


まぁ念願と言うほど綿密に計画を立てていた訳ではなく、思い立って出て来てしまっただけですが、それでもルミルミ感動。
だってこんな大きい橋見たことないもん!
平日だし、人はそんなにいなかったけど、休みの日は今でも混み合うんでしょうね、きっと。
とにかく駐車場が広くて、大黒ふ頭なんて比じゃなかったですよ。
レインボーブリッチ同様、橋の下を電車が走ってるんだけど、ちゃんと「電車の通過予定時刻」って言う時刻表があるの!
ルミがいる時は、2台の電車が通過して行きました。
たっぷり橋を堪能した後は、せっかく入った四国を余韻も残さず通過して、岡山に向かいました。
岡山で1泊して、短い2泊3日の思い立ち旅行は家路へと向かいます。


でも、せっかくだから寄っちゃいました、姫路城。
この3日間の中で、最っも汗をかくことになろうとは思いもしないで・・・。
とにかく、そもそもが暑かったんですよ、関西地方は。
その上、駐車場から歩く→天守閣まで昇る、ルミルミあっさりKO負けです。
汗っかきの方は気をつけて下さい。
外から見ると5階建てですが、お城特有の複雑な構造により、実は7階まであるんです。
姫路城の反則技です・・・。
しかも中は土足厳禁でスリッパ履き。
ただでさえ急な階段なのに、スリッパのおかげで変な力が入り想像以上に脚が疲れます。
でも、天守閣からの眺めは最高!
帰りの下り階段を考えると、天守閣でのんびりしてはいられませんが(笑)
そんなこんなで、本日無事に帰宅致しました。
修学旅行前に親に言われた「元気で帰って来ることが1番のお土産よ!」という言いつけをきちんと守り、誰にも何もお土産はありません。
でも、ルミは今日も元気です!!