![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6e/23d6c402869c69acebfea5054bead7c7.jpg)
東京都西多摩郡檜原村にある「浅間坂 木庵」のそば700円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/39/f311cecd40966e9e0bdcc56e1313dbfe.jpg)
ちょっと太麺です。
ツルツルモチモチです。
そして蕎麦の香りが良いです。
出汁は濃いめ。
蕎麦湯はサラサラです。
注文して待っているとお通しが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/a6b1103d767addb350c6528a6fde8ff0.jpg)
こんにゃくでした。
美味しい。。。
しばらくしてまた出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/7639dec3afc97de4245f3ba7d31f95b0.jpg)
きゅうりの味噌和えだって。
シャキシャキして美味しい。。。
全部美味しかったのですが、行くのが結構大変。
ナビで行けるのですが、若干間違う・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e9/923466a6d947d6305a0616e561d7d50b.jpg)
ここを曲がるのか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5a/02d7cd8c7b9cc786c911af8124ec4d9f.jpg)
急坂(汗
曲がってみると・・・
切り返しをしないと曲がれない。
しかもかなりの急坂。
人の家の駐車場に入ってしまいました。
どうやって車で出入りするのか不思議なくらい。
「この先家」って書いておいて欲しい。
Uターン不可だったのでバック・・・
人の家の玄関先で切り返し(汗
もうちょい先に行くと看板が出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/01198c8bc70bccc4c96170490afdead1.jpg)
ここを曲がるようです。
しかしここも急坂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/b96303b4984fbd258645279d3f41d63d.jpg)
ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fd/3eed0bf86dc32fecbd767fdbf97ffbaf.jpg)
ここも右に曲がり損ねて、ちょっとバックしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/439356de383088183ca76599cfc2aceb.jpg)
見晴らしは良いです。
檜原街道が見えます。
バイクの走る音が良く聞こえます。
救急車が登って行く音も・・・
そしてここには温泉と宿泊施設がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/ee63b9564fadd3373512554f88e36ed7.jpg)
何年か前に火事で焼失してしまい再建したようです。
日帰り入浴も可能って言ってました。
入らないけど。
食べ物も美味しく空気も見晴らしも良いのですが
バイクで行くのはかなりの気合が必要です。
帰りに「道の駅こすげ」で白桃ソフトを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/62/d073dc4852d37b0980bc4a5ea5c9d1a8.jpg)
道中、やけにチャリが多いと思ったら大会があったようです。
一生懸命ペダルを漕いで大変そうなのはわかるけど、センターライン辺りを走るのはやめてほしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/39/f311cecd40966e9e0bdcc56e1313dbfe.jpg)
ちょっと太麺です。
ツルツルモチモチです。
そして蕎麦の香りが良いです。
出汁は濃いめ。
蕎麦湯はサラサラです。
注文して待っているとお通しが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/a6b1103d767addb350c6528a6fde8ff0.jpg)
こんにゃくでした。
美味しい。。。
しばらくしてまた出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/7639dec3afc97de4245f3ba7d31f95b0.jpg)
きゅうりの味噌和えだって。
シャキシャキして美味しい。。。
全部美味しかったのですが、行くのが結構大変。
ナビで行けるのですが、若干間違う・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e9/923466a6d947d6305a0616e561d7d50b.jpg)
ここを曲がるのか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5a/02d7cd8c7b9cc786c911af8124ec4d9f.jpg)
急坂(汗
曲がってみると・・・
切り返しをしないと曲がれない。
しかもかなりの急坂。
人の家の駐車場に入ってしまいました。
どうやって車で出入りするのか不思議なくらい。
「この先家」って書いておいて欲しい。
Uターン不可だったのでバック・・・
人の家の玄関先で切り返し(汗
もうちょい先に行くと看板が出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/01198c8bc70bccc4c96170490afdead1.jpg)
ここを曲がるようです。
しかしここも急坂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/b96303b4984fbd258645279d3f41d63d.jpg)
ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fd/3eed0bf86dc32fecbd767fdbf97ffbaf.jpg)
ここも右に曲がり損ねて、ちょっとバックしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/439356de383088183ca76599cfc2aceb.jpg)
見晴らしは良いです。
檜原街道が見えます。
バイクの走る音が良く聞こえます。
救急車が登って行く音も・・・
そしてここには温泉と宿泊施設がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/ee63b9564fadd3373512554f88e36ed7.jpg)
何年か前に火事で焼失してしまい再建したようです。
日帰り入浴も可能って言ってました。
入らないけど。
食べ物も美味しく空気も見晴らしも良いのですが
バイクで行くのはかなりの気合が必要です。
帰りに「道の駅こすげ」で白桃ソフトを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/62/d073dc4852d37b0980bc4a5ea5c9d1a8.jpg)
道中、やけにチャリが多いと思ったら大会があったようです。
一生懸命ペダルを漕いで大変そうなのはわかるけど、センターライン辺りを走るのはやめてほしい・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます