![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8d/3e7b43fea815c5b56c5726c4044a40f9.jpg)
昨日の続きでグリップ交換です。
もう5年使っているのでボロになってベトベトします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/12/b36fa5630634cebfcd40a23594f279b7.jpg)
ニッパーで切断。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/63fa7e3e5dd5a2d8818db88617740f53.jpg)
切ってしまえば簡単に撤去できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/7038071be4a8307d8b4c32c4e9247e60.jpg)
グリップボンドを塗ってグリップにパーツクリーナーを吹いて装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0a/506ebd2193fd61d793299e5338398e44.jpg)
アクセル側も同様に装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e5/84b3548d544d16234ccb1a1f25e002c1.jpg)
今回はちゃんとdomino文字が見えるようにしました。
30分ほどで完了です。
これでいつもで走り出せます。
バイクは。
もう5年使っているのでボロになってベトベトします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/12/b36fa5630634cebfcd40a23594f279b7.jpg)
ニッパーで切断。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/63fa7e3e5dd5a2d8818db88617740f53.jpg)
切ってしまえば簡単に撤去できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/7038071be4a8307d8b4c32c4e9247e60.jpg)
グリップボンドを塗ってグリップにパーツクリーナーを吹いて装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0a/506ebd2193fd61d793299e5338398e44.jpg)
アクセル側も同様に装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e5/84b3548d544d16234ccb1a1f25e002c1.jpg)
今回はちゃんとdomino文字が見えるようにしました。
30分ほどで完了です。
これでいつもで走り出せます。
バイクは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます