![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cf/ce71140d1e0253b2e1b47aa3111da3f5.jpg)
雨ばかりで引きこもりがちになっています。
そろそろブレーキパットを交換しないとなぁと思ってたのですが
ちょうど雨で何もすることがないのでとりあえず面取りを。
全部で10枚・・・多すぎる(-.-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b1/8a6cafd62d97667f1a01feb99acdec34.jpg)
メーカーは「RK」
最近、ずっとこれです。
今回は後ろも交換です。
と言っても後ろはまだ一度も変えたことがないのです。
8万キロも乗ったのに・・・
焼きが入ってしまって減らない状態で利きも悪くなってるのかもってことで交換です。
前は残り1mm弱。
1.7万キロ走りました。
このパットはだいたい頑張って2万キロくらいですかね。
2時間かけて前後交換終了。
若干、エアーを噛んだようなタッチになってしまった・・・
もみ出しするとエアーを噛むのか?
まぁ乗っておかしけりゃエア抜きしてもらおう。。。
そろそろブレーキパットを交換しないとなぁと思ってたのですが
ちょうど雨で何もすることがないのでとりあえず面取りを。
全部で10枚・・・多すぎる(-.-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b1/8a6cafd62d97667f1a01feb99acdec34.jpg)
メーカーは「RK」
最近、ずっとこれです。
今回は後ろも交換です。
と言っても後ろはまだ一度も変えたことがないのです。
8万キロも乗ったのに・・・
焼きが入ってしまって減らない状態で利きも悪くなってるのかもってことで交換です。
前は残り1mm弱。
1.7万キロ走りました。
このパットはだいたい頑張って2万キロくらいですかね。
2時間かけて前後交換終了。
若干、エアーを噛んだようなタッチになってしまった・・・
もみ出しするとエアーを噛むのか?
まぁ乗っておかしけりゃエア抜きしてもらおう。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます