今日は、朝から
空
パラパラと
も降ってきた。
北海道はお盆が過ぎると、もう朝晩は涼しく
海水浴もお盆まで・・・という感じです。
昨日、図書館へ行きました。
なんとなく、外に出たいけど用事もないし、
今度、ボランティアで活動していくであろう
図書館の分室(小学校に併設)に行ってみた。
ここのところ気になっていた父のこと・・・
何か父の気持ちを理解するのにヒントになるような
ものがあれば?と思った。
本の棚をみていて最初に目についたのが平岩弓枝の「伴侶の死」
だった。
それから、「妻への詫び状」「おひとりさまの老後」と3冊
借りてみた。
伴侶の・・は実際に伴侶をなくされた方たちの手記で、私には
重すぎて読み進めることができなかった。
おひとりさまの・・はいまどきの家族事情がわかりやすく書いて
あり、父を理解するのに
参考になった。
そして、重苦しかった気持ちが少し楽になれた。
まだ、途中までしか読んでいませんが、父のことというよりも
自分たちの問題でもあるのだと
思いました。

パラパラと

北海道はお盆が過ぎると、もう朝晩は涼しく
海水浴もお盆まで・・・という感じです。
昨日、図書館へ行きました。
なんとなく、外に出たいけど用事もないし、
今度、ボランティアで活動していくであろう
図書館の分室(小学校に併設)に行ってみた。
ここのところ気になっていた父のこと・・・
何か父の気持ちを理解するのにヒントになるような
ものがあれば?と思った。
本の棚をみていて最初に目についたのが平岩弓枝の「伴侶の死」
だった。
それから、「妻への詫び状」「おひとりさまの老後」と3冊
借りてみた。
伴侶の・・は実際に伴侶をなくされた方たちの手記で、私には
重すぎて読み進めることができなかった。
おひとりさまの・・はいまどきの家族事情がわかりやすく書いて
あり、父を理解するのに
参考になった。
そして、重苦しかった気持ちが少し楽になれた。
まだ、途中までしか読んでいませんが、父のことというよりも
自分たちの問題でもあるのだと
思いました。
