茨城県にキリンビ~ル取手工場があります。
常磐線で取手駅に到着 ☆工場見学のご案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/ab1cbc514db92d17d6f61013c0968542.jpg)
無料送迎バスはなく、取手駅西口からJAとりで医療センターゆきのバスに乗って
5分位でバス停に到着(180円)私たち以外は病院に行く方のようで、だれもこのバス停で
下りなかったので、ぼんやり乗っていたら終点の病院まで行ってしまったのですが、
病院からキリンの工場がみえたので、歩いて工場まで移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a0/072f5448a00adc3fccb498118214e204.jpg)
国道6号沿いに出入り口があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d8/399dab56a1e87bc464b35097a9c51667.jpg)
工場見学の案内がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/369e8beee2ba81eed0b8575660e797fa.jpg)
平日の午前中に行ったので、私たち以外人がいません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5f/ab0a0fa99087f258fb80f1fbf40d367f.jpg)
がら〜ん・・・
一番搾りは 嵐のみなさんが宣伝しているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/53/e2e836423ea105774bd32522d3a090c7.jpg)
工場の敷地は東京ドーム5個分あるので、移動はバスも使いました。
ビールは、思っていた以上に丁寧に作られていて、ありがたい気持ちになりました。
ちなみに この試飲のビールをすべて飲み干すと1リットルになるのですが
できたてでとてもおいしくて、なんてことなく飲めてしまうので注意が必要です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/5ed78d61394fba831d8491a2371caba4.jpg)
このおつまみはここでしか買えないチーズ味の柿ピーなのですが、これがとてもビールにあいます。
見学後の試飲には、一袋サービスでいただけます。
お土産用に売店でも売っていて、10ケ入り600円とリーズナブルです☆
これだけを買いに来てもいいくらい、おいしい柿ピーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1a/6fe26aa393d92df49d4b69052c29f915.jpg)
ほかにもいろいろとここでしか買えないものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/db/5743be4ac7811ea2731281850bfff91e.jpg)
チョコレートもあったけど、これは買ってきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/85/a0c5611d3050382dbbf5bd5ec8be9ad5.jpg)
思っていた以上に盛りだくさんの工場見学でした!
ビールを飲むためではなく、ビールのありがたさを再確認するためにも
行ってみることをお勧めします
☆キリンビール工場見学
ビールをいっき飲みできなくなります。愛おしくて・・・
常磐線で取手駅に到着 ☆工場見学のご案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/ab1cbc514db92d17d6f61013c0968542.jpg)
無料送迎バスはなく、取手駅西口からJAとりで医療センターゆきのバスに乗って
5分位でバス停に到着(180円)私たち以外は病院に行く方のようで、だれもこのバス停で
下りなかったので、ぼんやり乗っていたら終点の病院まで行ってしまったのですが、
病院からキリンの工場がみえたので、歩いて工場まで移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a0/072f5448a00adc3fccb498118214e204.jpg)
国道6号沿いに出入り口があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d8/399dab56a1e87bc464b35097a9c51667.jpg)
工場見学の案内がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/369e8beee2ba81eed0b8575660e797fa.jpg)
平日の午前中に行ったので、私たち以外人がいません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5f/ab0a0fa99087f258fb80f1fbf40d367f.jpg)
がら〜ん・・・
一番搾りは 嵐のみなさんが宣伝しているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/53/e2e836423ea105774bd32522d3a090c7.jpg)
工場の敷地は東京ドーム5個分あるので、移動はバスも使いました。
ビールは、思っていた以上に丁寧に作られていて、ありがたい気持ちになりました。
ちなみに この試飲のビールをすべて飲み干すと1リットルになるのですが
できたてでとてもおいしくて、なんてことなく飲めてしまうので注意が必要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/5ed78d61394fba831d8491a2371caba4.jpg)
このおつまみはここでしか買えないチーズ味の柿ピーなのですが、これがとてもビールにあいます。
見学後の試飲には、一袋サービスでいただけます。
お土産用に売店でも売っていて、10ケ入り600円とリーズナブルです☆
これだけを買いに来てもいいくらい、おいしい柿ピーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1a/6fe26aa393d92df49d4b69052c29f915.jpg)
ほかにもいろいろとここでしか買えないものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/db/5743be4ac7811ea2731281850bfff91e.jpg)
チョコレートもあったけど、これは買ってきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/85/a0c5611d3050382dbbf5bd5ec8be9ad5.jpg)
思っていた以上に盛りだくさんの工場見学でした!
ビールを飲むためではなく、ビールのありがたさを再確認するためにも
行ってみることをお勧めします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
ビールをいっき飲みできなくなります。愛おしくて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/2fa282e6dd7358fcd7ecdc5c36fdba74.jpg)