しろくまのいえ

しろくまのいえのまわりでおこるさまざまな出来事をつづってゆきます。

時代は変わったのね・・・

2012-01-09 11:55:46 | 日々のこと
今日は、成人式~
晴れ着のかわいい写真が送られてきたりして
ほほえましぃ です~

 知り合いの中学1年生の女の子が
「学校にNHKの取材がきて今度テレビに出るんですー」
なんてことを 教えてくれたので みてみたら

こんな ↓ ↓  ことの取材だったよーです
中学校 武道・ダンスの必修化 (文科省のHPです) 

なにやら 中学校の体育の先生が、
ダンスを生徒に教えないといけないので
先生がダンススクールに通ったりしてるそーです

学校の先生が、ダンスの先生に
「ちょっとまだ 動きが硬いですね・・・」
なんて言われてました 
ガンバレー センセー w  

デコポンとぴぴさん

2012-01-07 22:02:14 | ぴぴさん
 なんかいつものみかんより大きいのでは?
 ドキドキ・・・

 おはようございます~
 マズハ アイサツカラ・・・

 少しずつ近づいて・・・
 ヤッパリ オオキイナァ・・・

このあと デコポンの果肉を
もりもり食べたぴぴさんなのでした  

なんか飲んじゃう

2012-01-05 14:13:30 | 
なんと もー2日も働いてしまった・・・


     これ ↓ おいしぃ! 
安いノヨ  10本入 134円!



 作りたくなるレシピがたくさん!
  

 コメントがたくさんで楽しぃ!
 

 あまり参考にならなかった
 

50周年記念

2012-01-04 14:12:44 | おいしいものたち
  

昭和38年に はじまった大河ドラマが
ナゾのキャラクターに扮して
おかしになっていたー!ので買ってみた 

 
中身は、ヨックモックのクッキーで
おいしかったし、付録の解説書もなかなかで
中身も外見もおいしぃかんじでしたー 

ねずみ<きりん

2012-01-03 23:43:51 | 日々のこと
  ランドに行ってきました
家を出てから 1時間もかからないって 
近さなのに まさかの何十年ぶり~ 

 
↑お正月限定のおしるこは売り切れで
 スープに変更~ 

↓チェロスは、断面がミッキー型になってます
 カモが近づいてきたーっ! 食べるの?
 

  
↑お正月限定のパレード 

↓キャラクターたちは、サインを求められてたりして
 ちゃんとサインを書いていた 
 

最後は やっぱり きりん です 
 

銭洗弁天に行ったことないの!?

2012-01-02 10:07:52 | 日々のこと
昨日は、ぐるっと挨拶まわりでした 

 氏神様にお参り~

正月は お酒をいただく機会がおおいので
 バスで移動~
 中村家のおせち

途中、和太鼓の演奏やら 獅子舞踊りの
獅子に頭をかんでもらったりして~
 

 石井家のおせち
中村家はマグロで石井家はブリです 

年末ジャンボ宝くじをバラで買っていた義母は、
10枚かって3300円当たってました。
けっこうやるじゃん!と思ったら
「また、銭洗弁天に行かないとねー」いいましたw