るーたんの日記 ~part2~

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

2024.2.24 キラキラ★雨氷の『飯盛山』

2024-02-24 18:56:40 | その他の山

10年ぶりに長野に「雨氷」が降ったということで、期待を込めて『飯盛山』を訪問。

結果的には・・・雨氷と雪と霧氷が満喫できた1日となりました♪

*********************

当日のYAMAPの記録はこちら

***************

朝一の我が家からの眺め。南アルプスが白くきれいでした。

富士山も。

*************

天気予報では朝は冷え込むので運転注意とのことだったので、遅めの行動開始。

最初は、昨日の2月23日に「富士山の日」なのに富士山が見られなかったので、

三つ峠あたりで富士山を見ようかと目論んでいたのですが、

昨日のニュースで長野で10年ぶりに「雨氷」が降ったと。

10年前、偶然にも素晴らしい造形美を見たことがあって、気になってしまいました(笑)

清里でも観測されたとの情報を頼りに、期待して『飯盛山』へ行先を決定!

************

しかし・・・清里に入ると、まさかの国道沿いの木々がキラキラ輝いています★

まさか!!すでにここで雨氷を確認できました!

♪カランカラン♪ ♪パリパリ♪ 氷の枝がぶつかり合う冬の風鈴のような心地よい音色♪

雨氷」・・・0℃以下でも凍っていない過冷却状態の(着氷性の雨)が

地面などの物体に付着することをきっかけに凍って形成される硬く透明のこと。着氷現象の一種

清里から長野の平沢集落に入ってもきれいな雨氷が。

木の負担は大きいと思うが、不思議な絶景なんです。

アナ雪のような氷の世界。雪とは違う。

キラキラ・・・ヤドリギもキラキラ

牧場の木々もキラキラ★

この感動が伝わるかは不安ですが、自己満足でいいかな(笑)

貴重な自然の造形美・・・

そろそろ、平沢峠に向かいます。

あっという間にできたのかな・・・?

キラキラ★

キラキラ・・・素敵な眺めでした。

 

キラキラ感は・・・伝わらないね・・・(笑)

 

 

南アルプスと雨氷

霧氷ではなく雨氷なんだよね

 

雨氷と奥は霧氷

目指す飯盛山

 

パリパリ・・・溶け始めてきました。

北岳

南アルプス

雨氷の奥に富士山

きれい💛

***************

よやく平沢峠。ここにも雨氷と南アルプス。

八ヶ岳

11時40分ごろ出発!

最初から「雨氷」と「雪⛄」と「霧氷」。

今日はずっとチェーンスパイクでした。

雨氷のトンネル。氷の枝は重いんでしょうね。できるだけ触れて折れてしまわないように歩きました。

気持ちよい氷の世界✨

パリパリ・・・

雨氷に霧氷が付いているところも

雪の霧氷の世界も

心癒される道でした

雨氷で氷の世界に。そのあと霧氷が付いて・・・

雨氷に閉じ込められた木の芽

アジサイのドライフラワーも氷の中に閉じ込められて・・・

絶景ですが、木にしたら負荷のかかる事態なんでしょうね。

はやく重さから解放されるとよいですね・・・

 

飽きない絶景

ようやく稜線に出ました。目指す飯盛山と富士山が見えました。

振り返る八ヶ岳

 

霧氷が付いてます

南アルプス。

雪と氷の世界

山頂へ

枯草にも雨氷が

雨氷越しの八ヶ岳

飯盛山から大盛山方面

南アルプス。

帰りには大盛山へ。

大盛山からの飯盛山

 

次は平沢山へ

次に帰りに寄る平沢山。白い羊が中腹に。

平沢山の中腹から飯盛山

平沢山から飯盛山

下山です♪

氷のトンネル

霧氷の白と青空

赤岳だけちょこんと。

雨氷の貴重な現象は素晴らしくてですが、木には被害がないことを願います。

駐車場に戻って、帰りは野辺山経由で帰ります。

************

野辺山の道も雨氷でキラキラ✨

 

国道に入っても沿道の木々は雨氷でキラキラ✨

思いがけない眺めを堪能しました。

**************

帰りに清泉寮に寄ってみました。

ポールラッシュ博士の後ろ姿。

富士山を眺めています。

今日は寒くてソフトクリームはあきらめます。

ここに来た理由は・・・

もみの木の雨氷を見たかったのでした。

ありました・・・

氷のアイスキャンディーみたいでかわいいんです💛

丸っと氷のハーバリウムに閉じ込められたもみの木。かわいい♪

******************

10年ぶりの「雨氷」きれいでした。

朝の氷の擦れ合う「カランカラン」という心地よい音。

いろんな色に輝くクリスタルのような輝き。

人はたくさんいましたが、静かに雪と氷の世界が満喫できました。

貴重な自然現象、素晴らしい!!

こんな景色に出会えるから、冬も出かけたくなります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024.2.23 『富士山の日』 | トップ | 2024.3.2-3 近所のお花めぐり🌸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他の山」カテゴリの最新記事