日比谷公園にはいってみました。
寒い中、バラが咲いています。 色の種類も結構ありますね。大噴水
この噴水は昭和36年(1961年)9月に日比谷公園における戦後復興のしめくくりとして設けられました。噴水池は三段の水盤からなり、上段は直径8m、中段は14m、下段は30mあります。またコンピュータ制御によりさまざまな変化を見せ、夜には水中照明により明かりを灯します。
せっかくなので久しぶりに松本楼でランチです。有名な首かけイチョウは相変わらず立派です。
混雑していたので寒いけどテラスでいただくことしました。
松本楼オムライスのランチプレート
お肉が食べたかったのでハンバーグを選びました。
冷える前に、食べないと…デミグラスソースとふわとろのたまごがとても美味しいです。
松本楼に飾られていたクリスマスツリー