国営武蔵丘陵森林公園へは初めて訪れました。
なんでも東京ドーム約65個分(304ha)なんだそうです。
園内を歩いていて正直、何かあったらそのまま発見されなさそうな感じのところ が多いような気がしました・・・(汗)。
南口から入園しました。
こちらは公園のマスコット?何体か見かけました。
お城の跡もあるんです。
山田城跡
むっ?つつじでしょうか?
旧鎌倉街道が走っています。
少しばかりですが紅葉も始まっているようです。
赤とんぼ
あれ?なんというお花でしたっけ?
イイギリ
ノコンギク
ハロウィンが近いということで中央入口付近にはカボチャが飾られていました。
皇帝ダリアの交配種だそうです。
いい色していますね。
園内には池も幾つかあります。
山田大沼
鵜がたくさん木にとまっています。鴨やサギも見かけましたので野鳥も観察でますね。
とても広い園内でしたので一日では園内全体を見て歩くことは不可能でした。
また春にでも訪れたいものです。