朝はどしゃ降りだった雨も日中は12月とは思えない晴天になった一日でした。
今日は用事を済ませたあとに東京都立美術館でモネ展を観てきました。
感性を磨こうかと思いまして…(^_^;)。
上野公園は生暖かい風にイチョウの葉が舞うというおかしな光景でした。
そんな中歩いていると「ヨーロッパ橋、サン=ラザール駅」の案内板がありました。
この絵は後程、実物を観ることができました。
東京都立美術館
睡蓮の看板。
ここから先は撮影できません。10分待ちくらいでした。
有名な睡蓮は何種類もあるんですね。知りませんでした。
晩年のモネの絵はなんだか筆が波をうったように描かれており私にはちょっとよくわかりませんでした。
唯一、撮影できた絵です。素晴らしい絵ですね~(^o^;
オプションのガイドで案内役をやっていた田辺誠一画伯の絵でした。
残念ながら「印象、日の出」の展示は終わっていました。
また、機会があったら絵画の展示を観に行こうかと思います。