今日は昨年に続き、高田馬場流鏑馬を見てきました。
先般の鎌倉八幡宮に続き、流鏑馬開始までひたすら待ちました。
私が都立戸山公園に到着したのが12時30分でした。
今日は三之的の向かいに陣取りました。
流鏑馬が開始されたのが14時50分くらいでしたかね。
鶴岡八幡宮に続き、今回も小笠原流の皆さんの流鏑馬です。
最初の五本が神事だったようです。
その後、10回ほど行われました。
毎度、撮影は難しいです。こちらが今回、一番よく様子がわかる連写ですかね。
今日は三之的の向かいだったので一之的、二之的の様子をじっくり見て三之的を撮影しました。