スヌスムムリクの生々流転日記

過ぎ行く日々の風景(2012.5.4~)ご訪問ありがとうございます。

2018 8月の終わりに・・・江の島  

2018-08-29 23:00:00 | まち歩き

今日は江の島をぶらぶらとしてきました。

江ノ電江ノ島駅

江の島入口から弁天橋を渡り島の入口へ。

もう12時を過ぎていたので海鮮料理天海さんで昼食にすることにしました。

生しらすあります的なことをいわれたのですが、私はどうもしらすが苦手で、鉄火丼セット(2,160円)を注文しました。ご飯に対してお刺身がたくさんのっていたのであっという間完食でした。

江島神社辺津宮

江島神社中津宮

サムエル・コッキング苑にも入ってみました。

年末年始はウィンターチューリップが咲いていて撮影に来てます。

そういえばこのブログで7月29日アップした東京都瑞穂町のリュウゼツランの花ですが、苑内に2つ花を咲かせていました。結構、咲くんですね(^_^;)。

江の島展望台からの眺め。

フレンチトーストで有名なLONCAFEがいつもは混雑しているのに空いていたのでちょっと休憩。

眺めのよいテラス席でフレンチトーストをいただきました。

ピンクグレープフルーツとオレンジとアプリコット(2P)のドリンクセット(1,570円)

江島神社奥津宮

久しぶりに岩屋までやって来ました。

いつかの台風で営業停止になっていた岩屋洞窟も営業再開していました。

帰りは岩屋から弁天丸に乗り、江の島弁天橋に戻りました。いつもの江の島でしたが遊覧船に乗ったのは初めてです。

2018年8月ももうすぐ終わりですね。

今年も山下達郎を口ずさみなが帰路に着きました。