立春「福寿草」2018 2018-02-04 20:00:00 | 季節の花 節分、そして立春ですね。 我が家の庭の片隅に福寿草が何輪か開いていました。 いくつか蕾が出て来ていたのは気づいていたのですが雪が降ってなかなか開かなかったようです。 毎年、同じところに咲きます。季節は巡りますね。 « スーパーブルーブラッドムー... | トップ | 埼玉県横瀬町「あしがくぼの... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ru~) 2018-02-12 15:16:38 早く春が来ないかしら~? 返信する Unknown (スヌスムムリク) 2018-02-13 22:21:52 春なんて来たら来たであっという間に過ぎ去って、空しいものです。この寒さでずっと落ち着いていてくれた方がよいのかもしれません。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する