今年もお願いして剪定に来ていただきました。
西日なので生垣を短く剪定されて眩しいです。
ヤマアジサイ?コアジサイだったかな?
鉢なのでそのままにしてくれましたが
昨年は紫陽花の花芽が出始めたものをすっぱり切られて
今年は咲かない紫陽花もあります。
キンシバイも「花のところからすっぱり切りましょうか?」
と、言われたので「自分で切ります」と言いました。
植物は新芽が出たり翌年花が咲くけれど
あまりにもスパスパ切られてはたまりませんよ!
今年もお願いして剪定に来ていただきました。
西日なので生垣を短く剪定されて眩しいです。
ヤマアジサイ?コアジサイだったかな?
鉢なのでそのままにしてくれましたが
昨年は紫陽花の花芽が出始めたものをすっぱり切られて
今年は咲かない紫陽花もあります。
キンシバイも「花のところからすっぱり切りましょうか?」
と、言われたので「自分で切ります」と言いました。
植物は新芽が出たり翌年花が咲くけれど
あまりにもスパスパ切られてはたまりませんよ!
高くって毎年はチョッとしんどいのでやめました。
自分で剪定してたけれど加齢とともに出来なくなって
シルバーさんにお願いするようになりました。
家の構造が良くなくて西日が当たる箇所が長く
仕方なく日除け用に植木をしています。
最初は菜園を主に・・・と思ったけれど
中途半端です。
私はもう何年も来ている植え木やさんにお願して
大きな木を切るくらいです。
その時に他の木の事を相談したりします。
☆
広いお庭羨ましいですね
花の事よくわかっておられるので、シルバーさんに伝えることができますね
花楽しみですが、管理も大変ですね
咲けば何倍もの楽しみがありますね。
庭がないとさびしくなったりしますね。
加齢が進むと草引きのことなども気になります。
それまで何とか考えなくちゃ!!
いつも応援有難うございます。
西日がよく通るようになって~
紫陽花だけは全く考えてないみたいです。
剪定はちょうどそんな時期なので...
今まではずっと自分で剪定していたんです。
剪定用デンキのこぎり(?)も買ってね。
昨年から高い踏み台に上がるのが怖くなってきて
こけたら元も子もないと思ってシルバーさんにお願いしました。
すっきりとして気持ち良いでしょうね。
でも 思いっきりスパッ! と切られるとウ~~~ン??ですね。
近くの花友さんがシルバーさんに頼んだら
皇帝ダリアを元から切られた・・・と嘆いていたことがあります。
我が家は今のところ私がします。
高いところは夫に頼みますがその時は付きっ切りです。
だってね 勝手にバシャバシャ伐ってしまうんですもの。
思います。
一軒家を離れてもう15年余りですね〜
当時は植木屋さんの心配や、草取りなどに文句
言ってたけれど、今は地面が欲しい!
すてきなお庭ですね。キンシバイは花が終わって
からでも遅くはないですよね〜。もったいない!
ポチ!
お花は癒しになるので鉢物も植えていますが
子の時期水撒きがたいへんです。
夏場の数泊旅行は出来ないですね。
子供のころから歌が大好きで
この地に越して合唱団に入りました。
以前の家、街に住んでいたら地域の人との交流がなく
コーラスにも入ってなかっただろうと思います。
お庭にお花が沢山!幸せですね。
我家も以前はお花を植えてましたが、年を重ね無理になり引っ越しました。(私は眺めるだけでしたが)
元気が一番、笑いも一番、コーラス聴きたいです!