ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪  

ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
 

可愛いお弁当入れ♪

2015年05月27日 | コンサート・演劇

景品でもらったお弁当入れです。蓋の裏には「ホーク・スプン」がついています。

昨日はハンドベルとコーラス発声練習日でした。

1ヶ月3回の練習日に午前9時から午後3時過ぎまでで、

役員会が有る日は夕方6時ごろまでかかります。

ハンドベル部に入った最初の頃お昼はみんなと同じように外部から注文していました。

消費税が上がると同時に一度に50円も値上げになったので

お弁当を作って行くことにしました。

パートしている時は良くお弁当を持って行っていたので弁当箱は色々あるのですが・・・

最近は気分新たにこの弁当入れに「黄色にご飯、白におかず、ピンクに果物」等

入れて持ってて行きます。(子供にかえったような気分で・・・)

ご飯は150グラムぐらい入るんですよ~!

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 耐用年数は? | トップ | バラの親子(?) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう! (サヌ・ヒロ)
2015-05-27 07:23:03
数年前まで、会社勤めだった頃は、毎日弁当でした。
その弁当箱もどこかへしまわれてしまいました。

楽しそうなセットですね~!
さぞ、美味しく食べられることでしょう。
返信する
サヌ・ヒロさん (ryo)
2015-05-28 09:41:13
こんにちは~!

雨が降らなくて地面が乾ききっています。
毎日の水遣りが大変ですよ~!

お弁当箱はどこの家庭でも2つや3つありますね!
毎日作ってくれた奥様に感謝でしょう?

我が家も以前の家で、定年後のアルバイトで
弁当作って持たせた8年間が思いだされます。
返信する

コンサート・演劇」カテゴリの最新記事