手前の4301ひうち型は 、多用途支援船
その奥に見える高い艦艇425・ましゅう型は補給艇だそうです。
すがしま型681 掃海艇
向こうの方にも数々艦艇が停泊しているようでしたが・・・
最初は入場券がいるだろうし時間もないので外観だけ見て
昼食にラーメン店に入るとき、反対側から入れたのでチョッと覗きました。
コスプレ姿の観光客もチラホラと見かけて~!
地下道も赤れんがで
ラーメン店、よく流行っていました。
日曜日でもあり、1時を回ってもいっぱいで待ち時間を利用して
赤レンガパーク見物に行きました。
舞鶴は道中のチョッと回り道程度で寄り道できますネ!
赤レンガ・・ちょうどコスプレイベントがあったようでした。
「らーめん店格別や」チェーン店が和田山にあるんですか?
お店ごとに多少の味加減は違うのかもしれませんが
少し味が濃かったように感じました。
甥が馳走してくれて、そういえば「割引き券がいる?」
って聞いていましたね~!
赤レンガ 見て来られたんですね。
何度か行ったのに 中に入ったことはなしなんです 私。
今度行くことがあれば立ち寄ってきますね。
ラーメン店格別や 半額券がいただけるので
ホントにいいんだろうか??といいつつ ちょくちょく行っています。
あ、舞鶴でなくて和田山店なのですが・・・