しみずのプログ

Macと空冷ワーゲンユーザーのコメント 引っ越しました

大山登山

2007-11-23 14:16:50 | 飲み
11月18日に先輩と大山に登山にいきました。

新宿集合6:45で
7時丁度の小田急ロマンスカーに乗り本厚木まで45分
本厚木より普通にて伊勢原まで6分
伊勢原北口より神奈川中央バスで大山ケーブル駅へ30分
大山ケーブル駅バス停より徒歩15分で追分駅へ
ケーブルカーに乗って下社駅まで6分
そこから山頂の大山阿夫利神社本社へと向かいました。

Haiking_map

日頃の不摂生がたたり、ケーブルカーの駅までいくのに既に汗ダラダラでした。
果たして山頂までいけるのでしょうか。
下社でお参りをして、出発。
いかにも登山しますよーと言う人の後についていってしまい。
非常に急な階段を登りました。その後も非常に歩きつらく急な斜面をひたすら
登ってゆきました。
途中の、休憩所には先輩に遅れること、35分
あとで調べるともっと簡単に登れる道があったとの事。
気を取り直し、いざ頂上に、、、、、、全然体が言う事をききません。
高尾山くらいの感覚でいましたが、勾配が急で、階段ばかりなので
非常につらかったです。
途中何度も休みながら山頂を目指しました。
また、先輩に遅れる事、20分くらいで山頂到着
周りの景色を見る事もなく、本日のメインイベントの

乾杯の準備へと取りかかりました。
山頂のテーブルにクロスを掛けた、つまみの準備をして
いざ乾杯、
写真は乾杯後の2杯目に飲んだ、スパークリングワインです。
つまみは、トマトとタマネギのサラダオレガノ風味
クリームチーズ キャビア(代用) カラスミと大根
向かい側に座ったおばさん二人は笑ってました。

071118113854

下山もかなり厳しく、大変でしたが山頂の1杯がとてもおいしかったです。
いやー つかれた。

では