しみずのプログ

Macと空冷ワーゲンユーザーのコメント 引っ越しました

snow peak peg

2015-10-30 10:55:05 | キャンプ
先日購入した、
スノーピークのソリッドステーク20ですが、
全部真っ黒なので、ちょっと、ワンポイントで
刻印の部分に色を入れて見ました。

使用した塗料は100均のマニュキュアです。(爆)

100均恐るべし。

では

May the Force be with you.
The Force is with you, always

今日の腕時計 10/29 SEIKO PRESAGE 7T36-6A60 Moon Phase

2015-10-30 10:28:30 | 腕時計
今日の腕時計は
SEIKO PRESAGE 7T36-6A60
Moon Phase 1990年5月製造です。

昨日と同じキャリパーですが、
昨日のはSPORTSと言うブランドで、
今日のはPRESAGEと言うブランドで、
フランス語でまえぶれで
軽快なスポーティ感覚の個性的なデザインで、
ガラスはサファイアを採用しており、
ターゲットはレジャーを積極的に楽しむ、
活動的でゆとりのある社会人だそうです。


では

adjust the time 7/3 8:00
+12sec 8/3 9:20
+44sec 10/8 10:21
+50sec 10/29 10:41

May the Force be with you.
The Force is with you, always

今日の腕時計 10/29 SEIKO CRUISING 7T36-6A80 Moon Phases

2015-10-29 10:34:07 | 腕時計
今日の腕時計は
SEIKO CRUISING 7T36-6A80
Moon Phases 1992年5月製造です。

7A48の後継で90年から製造されました。
主な違いは、1/20秒計が日付表示に
分計がサブ時計になりアラームを搭載し
ガラスがサファイアに変更してます。
この後は7F38 7F39になり
ストップウォッチが付かなくなります。

+7 sec 7/6 6:55
+12sec 8/1 6:45
+28sec 9/29 14:00
+35sec 10/29 10:30

では

May the Force be with you.
The Force is with you, always

今日の腕時計 10/26 SEIKO CRUISING 7A48-7000 MOON PHASE

2015-10-26 13:21:17 | 腕時計
今日の腕時計は
SEIKO CRUISING 7A48-7000 MOON PHASE
1987年9月製造です。

もうじき満月ですね。
ムーンフェイズでストップウォッチを
搭載しているキャリバーも珍しく
この後の7T36に引き継がれました。


adjust the time 5/7 13:10
+06sec 6/4 01:55
+15sec 7/8 11:23
+18sec 7/29 10:05
+28sec 9/2813:05
+35sec 10/26 13:24

では

May the Force be with you.
The Force is with you, always

今日の腕時計 10/23 SEIKO KING QUARTZ 9642-8000

2015-10-23 06:59:23 | 腕時計
今日の腕時計は
SEIKO KING QUARTZ 9642-8000
1982年9月製造です。

年差±20秒のツインクオーツです。
異なる温度特性のクオーツを2個搭載していて、
温度補正をしていて、年差±20秒の精度です。
なかなか、資料が見つかりません。
性能が向上して、キャリパーが薄くなっていきました。

今週も今日1日頑張りましょう。

adjust the time 9/1 10:35
+2 sec 9/15 10:30
+5 sec 10/2 7:47
+7 sec 10/23 7:11

では

May the Force be with you.
The Force is with you, always

今日の腕時計 10/22 SEIKO KING QUARTZ 5856-8030

2015-10-22 06:58:59 | 腕時計
今日の腕時計は
SEIKO KING QUARTZ 5856-8030
1977年9月製造です。

初期から中期に以降する中で、
機械式腕時計と同様の金属部品を使用しています。
80年代の後半のクオーツはプラスチックの
歯車を多用して低価格化と大量生産に向けて
進んでいき、クオーツショックを巻き起こします。

adjust the time 4/20 22:45
+10sec 5/19 6:55
+34sec 7/24 12:00
+40sec 8/18 13:01
+63sec 10/22 6:58

では

May the Force be with you.
The Force is with you, always

今日の腕時計 10/21 SEIKO KING QUARTZ 5856-7030

2015-10-21 07:00:19 | 腕時計
今日の腕時計は
SEIKO KING QUARTZ 5856-7030
1978年7月製造

ジャンクから復活させました。

ベルトはオリジナルで、
バックにKQの刻印があります。
キャリバーもまだ機械式に近く
当時は1台づつ調整していました。
誤差は月差±10秒です。
40年近く経っても、カタログ通りの
スペックですね。

adjust the time 4/22 1:15
+10 sec 5/20 6:55
+47 sec 9/2 10:25
+16 sec 10/21 7:01

では

May the Force be with you.
The Force is with you, always

今日の腕時計 10/16 SEIKO SPEEDMASTER 7T52-7A10

2015-10-16 06:57:07 | 腕時計
今日の腕時計は
SEIKO SPEEDMASTER
7T52-7A10 1993年7月製造です。

1/100秒ストップウォッチ搭載してます。

7T59同様に3時の竜頭を1段引いて
8時のボタンを2-3秒押すと
クロノグラフのデモンストレーションモードです。

adjust the time 4/14 1:00
+2sec 6/19 7:01
+2sec 9/9 6:56
+3sec 10/16 6:55

では

May the Force be with you.
The Force is with you, always

今日の腕時計 10/15 SEIKO SPEEDMASTER 7T59-7A00

2015-10-15 06:52:17 | 腕時計
今日の腕時計は
SEIKO SPEEDMASTER 7T59-7A00
1993年1月製造です。

世界初のアナログ腕時計で
1/100秒ストップウォッチを搭載しています。
12時の位置が1/10秒と1/100秒です。
ジャンクの個体を入手したので、
純正のベルトに交換しました。

adjust the time 4/13 3:20
+3sec 5/25 10:00
+10sec 9/4 10:30
+12sec 10/15 6:50

では
May the Force be with you.
The Force is with you, always

今日の腕時計 10/13 SEIKO SPEEDMASTER 7A28-6000 GIORGETTO GIUGIARO

2015-10-13 06:45:42 | 腕時計
今日の腕時計は
SEIKO SPEEDMASTER 7A28-6000
GIORGETTO GIUGIARO
1983年8月製造です。

10/10からのキャンプは常磐道の通行止めで
13時スタートになり雨が降って、
2泊になりました。
食料と飲料はなんとか持ちましたが、
雨対策をすっかり忘れていたのが
一番の反省点です。

+12 sec 6/12 7:06
+12 sec 7/9 10:00
+23 sec 9/8 6:47
+29 sec 10/13 6:50

では

May the Force be with you.
The Force is with you, always