しみずのプログ

Macと空冷ワーゲンユーザーのコメント 引っ越しました

今週もお疲れ様でした。

2014-09-06 13:03:15 | うんちく・小ネタ
今週も無事に終わりました。

が、

先日、オークションで誤爆した商品を紹介します。
商品は、Coleman Powerhouse Dual Fuel 428 Three Burner です。

普通はツーバーナーなんですがこれはスリーバーナーです。

サイズは730mmx360mmで、ツーバーナーより160mm大きくなってます。
外部と内部を清掃して、動作確認をしました。
若干サビや塗装の剥がれはありましたが、スペアーとしては問題ない状態です。

本体の裏側に数字の刻印があります。
2 05 となっているので、
2005年2月製造です。
タンクの耳のところにも刻印があり

04 12なので、タンクは2004年12月製造です。
これでガソリンのバーナーは
428 スリーバーナーが2台
414 ツーバーナーが4台
424 ミニツーバーナーが2台
合計 8台あります。(爆)

明日はいよいよアメリカに出発です。

では

May the Force be with you.

今日の腕時計 9/3 SEIKO SPEEDMASTER 7A28-6000 GIORGETTO GIUGIARO

2014-09-03 14:00:15 | 腕時計
今日の腕時計はSEIKO SPEEDMASTER 7A28-6000
GIORGETTO GIUGIARO 1983年8月製造です。
Image
よく登場する気に入っている腕時計です。

10月のキャンプ用の小物を工作中です。
Image_2
100均で売っているガーデンライト
暗くなるとLEDが点灯します。
Image_3
中身をみます。
Image_4
単4のニッカド電池搭載してます。100均恐るべし。
Image_6
スイッチ付けて収納中でも、点灯しない様に改造しました。

なんに使うかと言うと、
タープやテントにロープ用のペグに足を引っ掛け無い様の表示です。

スイッチはアキバで50円もしました。(爆)
後、3個なんですがスイッチ1個壊したので9個しか出来ません。

では

May the Force be with you.




今日の腕時計 9/1 SEIKO 7T32-6J00 MACCHINA SPORTIVA その1

2014-09-01 11:16:25 | 腕時計
今日の腕時計は
SEIKO 7T32-6J00 MACCHINA SPORTIVA その1
1986年10月製造です。
Image
イタリアのカーデザイナーGIORGETTO GIUGIAROの作品です。
ベルトは交換してます。
キャンプアイテムが到着しました。
Image_2
コールマン パーティースタッカー33QT
何に使うかと言うと、
Image_3
ビールジョッキを入れます。15個しか入らないのは計算間違いでした。(爆)
今までのグラスキャリーバックです。
Image_4
大きさの対比です。
ほぼ、同じくらいですが、ボックスなので重ねる事が出来ます。
Image_5
中の仕切りも出来ました。
Image_6
グラスと仕切りの高さが同じなので、
上に氷を袋後と乗せると乾杯時には冷えたグラスで乾杯出来ます。
重さ15kgですが(爆)

では

May the Force be with you.