しみずのプログ

Macと空冷ワーゲンユーザーのコメント 引っ越しました

今日の腕時計 5/8 SEIKO CRUISING 7A48-7000 MOON PHASE

2015-05-08 03:18:54 | 腕時計
今日の腕時計はSEIKO CRUISING 7A48-7000 MOON PHASE
1984年7月製造です。
昨日と同じモデルで、実際に着用するのは初めてです。
6.5kのジャンクを清掃して、
問題無く動作します。
初号機よりも古いんですが、
初号機はクロノグラフの秒針が
調子悪いです。(泣)

今週も今日1日ですね。
5/9は買い出しと仕込みと積込です。

adjust the time 5/8 00:45

では

May the Force be with you.
The Force is with you, always

今日の腕時計 5/7 SEIKO CRUISING 7A48-7000 MOON PHASE

2015-05-07 13:13:31 | 腕時計
今日の腕時計はSEIKO CRUISING 7A48-7000 MOON PHASE
1987年9月製造です。
ゴールデンウィークはいかがでしたか。
5/3に横浜の実家に行ったくらいで
ゴロゴロしてました。
7A48は世界初のクオーツムーンフェイズです。
文字盤は琺瑯(ホウロウ)なので、
経年変化での劣化は、ありません。
また、ムーンフェイズでストップウォッチを搭載しているキャリバーも
珍しいです。
この後のモデルは7T36になり
何故か6時のスモールセコンドが
デュアルウォッチになります。

adjust the time 5/7 13:10

では

May the Force be with you.
The Force is with you, always

今日の腕時計 5/1 SEIKO SPEEDMASTER 7T32-6G30 TITANIUM

2015-05-01 10:12:48 | 腕時計
今日の腕時計はSEIKO SPEEDMASTER
7T32-6G30 TITANIUM 1998年6月製造です。

TITANIUMは地球の地殻の成分の9番目に多い物質ですが、
軽くて強度がありいい素材なんですが、生産コストと加工コストが高い金属で、
1998年頃はやっと加工コストが下がり始めた頃です。
最近はチタン製品が多岐に渡って
ある為に素材の価格が上がってます。
キャンプ用品にまで普及しますね。
軽くて錆びないので、流行ってるそうです。
この腕時計のキャリバーは製造が
自動化されて、大量生産が可能になった
キャリバーで国内よりも海外モデルに
多く搭載されました。
逆輸入モデルとしても有名です。
キャリバー自体もプラスチック部品が
多く使われています。

これ以降はSEIKO PROSPEX
SPEED MASTER にブランドが変わり
電波時計やGPSソーラーになりました。
外部とシンクロした機能の腕時計は
コンピューターの様なので、
余り興味がありません。
温度補正するクオーツのキャリバーは
興味があるんですがね。
やっぱり、腕時計ケース内で機能が
完結しないと腕時計じゃないですね。

adjust the time 5/1 3:20

では

May the Force be with you.
The Force is with you, always