正月休みに新潟の岩原スキー場に一泊で出掛けました。
今回の宿はホテルでも旅館でもないトイレも洗面台も冷蔵庫も無い部屋の宿ですが
2週間後に長男が学校行事の雪国体験で訪れ2泊する宿とスキー場なので
視察も込めて今年一発目の旅行に選んでみました。
ちなみに昨シーズンもグリーンプラザ上越に宿泊した時にもこの岩原でスキーをして帰りのお風呂とランチで利用した宿でもあります。
朝8時少し前に自宅を出発して
外環・関越道で渋滞も無くスイスイと関越トンネルを抜け
タイヤチェックの為に土樽パーキングに強制流入させられます。
タイヤチェックをする人は誰もいなくそのまま本線に出ます。
去年末に来た時よりは雪は増えていますが まだまだ少ないですね!
道が空いていてくれたおかげで
3時間で岩原スキー場に到着します。
ここが今年最初の宿泊先「サカエヤ」です。
B2から階段で荷物を運びます。
車は裏手の宿泊者専用駐車場に。
チェックイン時間前ですが仮チェックイン時に
「お部屋は用意できているのでもう入れますよ!」と言われたので
鍵を受け取り4階の部屋で着替える事に。
部屋は6畳和室
テレビは地上波とBSが映りました。
ゲレンデ向きの部屋ではないのが残念でしたが
アーリーチェックイン出来ただけでも着替えと荷物を置いておけるので有り難いサービスでした。
洗面所とトイレは部屋には無く宿泊した部屋の真向かいに共同トイレがあります。
我が家ではカーフェリー以外では初めてのトイレ無しです。
男子トイレと女子トイレの間には給湯室があります。
部屋にはポットが無いのでここでお湯を調達します。
スキーウエアに着替えてB1に降ります。
リターン式ではないコインロッカーと奥に更衣室
無料休憩所
B1の自販機コーナー
飲み物以外にもお菓子と
おでんとラーメンの缶もありました。
それとレンタルコーナー
フロントで割引リフト券を買ってゲレンデへ
スキーヤーとボーダーも多く滑っています。
リフト待ちの列も
1本目のリフトに乗り中腹へ登ります。
キッズパラダイスとゲレンデ入口を無料で乗ることが出来る「たいこもち号」
何本が滑ってから山頂クワッドリフトで岩原の山頂へ。
下山途中の建物にレストラン&カフェと書かれていたので
入ってみましたが 無料休憩所になっていました。
大昔に来た時にはラーメン屋さんだったと記憶しています。
再度下山していくとゲレンデの真ん中に「なぐも食堂」という10席ほどの
小さな店があり4名分の席が空いていたので入り ラーメンを食べました。
11本滑って宿に戻ります。
温泉に入ってから 子供達には1階自販機でアイスを
私はビールを買います。
フロント前の喫煙室
売店でビールのつまみを買って部屋に
ゲレンデではナイター営業中
「食後にナイターしようかな!?」
夜になり雪も止んで靄も晴れて月と星が見えて来ました。
夕食を食べに2階の食堂に行きます。
B1から5階まではエレベーターが1基あるので楽に移動できますが
B1から駐車場のあるB2は階段のなのでスキー旅行の様な荷物の多いときは大変です。
食堂
子供用夕食
大人用夕食
魚沼産コシヒカリが美味しくいっぱい食べたいところでしたが
ナイターを滑りたいので1杯半でご馳走様です。
部屋に戻り身支度をして子供と3人でナイタースキーを楽しみます。
ちょっとガスって来ました。
長男2回目次男は初めてのナイタースキーです。
ナイターは20時までの営業で
3本滑った所でリフト終了でした。
サカエヤ正面玄関まで滑って戻りました。
もう一度大浴場で弱アルカリの温泉に浸かって今日は就寝です。
翌4日
今日は朝から晴れています。
朝食へ
サカエヤさんは施設ジャンル的には民宿に近い施設なので
布団の上げ下げはセルフでしたが、布団は羽毛で寝心地は良かったです。
布団をたたみ着替えて10時チェックアウトです。
奥さんは宿の無料休憩所で待機して
私と子供たちの3人で今日は滑ります。
下の方は雨が降ってきたので山頂クワッドリフトで山頂へ。
山頂のコースは雨は降っていませんでしたが途中から霰が強く降ってきたので宿に戻ります。
休憩所で待つ奥さんと合流して大浴場で温まって帰る準備をしてサカエヤさんを後にします。
昼飯をゲレ食でとも思いましたが越後湯沢駅前の「中野屋」さんで昼にします。
今シーズン初の中野屋
13時を回っていましたが15組待ちです。
後からもどんどんお客さんが入って来ます。
1時間ほど待ち 席に通され
名物のへぎ蕎麦を頂きます。
天婦羅盛り合わせにライスも注文しました。
お腹もいっぱいになり
ここから渋滞のない関越道と圏央道を抜け3時間弱で帰宅した今年初めてのスキー旅行でした。