子連れライダー龍のバイク日記

ある時は早く またある時は子供を載せてノンビリ走る
車とバイクと家族をこよなく愛するライダーです。

古都奈良へ

2017年05月09日 | 日記

5月6日

朝9時頃淡路島を出発して奈良に向かいます。

淡路島から明石海峡大橋を渡ります。

阪神高速で大阪を通り抜け最初のパーキングエリアに寄ります。

西名阪自動車道の香芝サービスエリアで朝食です。

キツネ蕎麦は薄口で油揚げは甘めな味でした。

法隆寺観光自動車駐車場

1回500円

駐車場から参道を進み

法隆寺南大門

ただ漠然と見て廻っても解らない事だらけなのでボランティアのガイドさんをお願いしました。

法隆寺中門は工事中でした。

来年末まで修復工事は掛かるようです。

保存修理途中の中門
http://www.horyuji.or.jp/chumon.htm

中門を抜けると五重塔

保存修理の様子

31.5メートルの日本最古の五重塔です。

聖徳太子の遺骨を納める為に建てられたそうです。
http://www.horyuji.or.jp/gojyunoto.htm

金堂
http://www.horyuji.or.jp/kondo.htm

大講堂前に立つ徳川家の葵の紋の入った灯篭

柿食へば鐘がなるなり法隆寺

聖霊院
http://www.horyuji.or.jp/syoryoin.htm

大宝蔵院
http://www.horyuji.or.jp/daihozoin.htm

ガイドさんが 
ここからの五重塔と金堂がフォトスポットだと教えてくれたので

シャッターを押します。

東大門
http://www.horyuji.or.jp/todaimon.htm

夢殿に向かう途中にはお土産出店も

四脚門

東院鐘楼
http://www.horyuji.or.jp/toinsyoro.htm

夢殿
http://www.horyuji.or.jp/yumedono.htm

聖徳太子を供養する為に建てられたそうです。

舎利殿

絵殿
http://www.horyuji.or.jp/yumedono.htm

ここでガイドさんとはお別れして
駐車場に戻り東大寺に向かいます。

今日宿泊のホテルに車を停めて徒歩で東大寺に向かいます。

鹿発見!

入堂料を払い

立派な中門をくぐり

大仏殿に向かいます。

八角灯篭

中学生の修学旅行ぶりに訪れた大仏

高さ約15m

大仏の裏側はこんな感じになっていました。

無病息災の御利益があると言われている柱くぐりに我が家も挑戦します。
小学4年の次男は楽々通過。

小学6年の長男も無事通過

写真はありませんが私も挑戦
私の番になり近くで改めて見ると穴の小ささがかなり小さく感じ
もしかしたら途中でハマって抜けれなくなるかもと思いましたが中年太りのお腹を出来るだけ引込めてなんとか通過しました。

途中で止まってしまったら いい笑いものになる所でしたが これで私も無病息災。

大仏殿から2キロ弱の春日大社に向かいます。

中門と大仏殿

南大門
http://www.todaiji.or.jp/contents/guidance/guidance8.html

吽形(うんぎょう)仁王像

阿形(あぎょう)仁王像

鹿せんべいを買います。

南大門周辺の鹿たちは お腹がいっぱいなのか 鹿せんべいに飽きているのか

まったく食いつきません。

近づいても匂いを嗅ぐ程度

春日大社参道

こちらの鹿は食べる気満々

春日大社参拝を終えホテルへ戻ります。

南大門に戻る途中でイチゴ大福と

もち焼きせんべいを買います。

今日はテーマパーク並みに歩いているので甘い物が美味しい!

東大寺ミュージアム前の大仏の手

実際の大仏様の手も大きく感じましたが
こうして身近に見るとその大きさがより一層解ります。

東大寺西側の裏道を歩き

もうすぐホテルへ到着です。

今日宿泊する
観光ホテル タマル

大仏殿まで徒歩5分と近い宿だったのでここにしました。

部屋は16畳の和室

部屋でお茶を飲んで汗を流しに1階の浴場へ

夜は23時まで  翌朝は6時から8時まで入浴出来ます。

小ぶりなお風呂ですが
客室数も20数部屋なので混み合うことも無く入れました。

夕食は別の客室での部屋食です。

3世代で2部屋なので この様に別部屋での部屋食でゆっくりと食事をする事が出来ました。

落ち着いた食事場所と美味しい料理のせいでいつもより少し多めにお酒も頂き
今日はもう動けません。

 

朝7時半のアラームで目覚めて

朝風呂に入りに行きました。

入浴後玄関外で煙草を一服。  予約時には館内禁煙だとは知りませんでした。

朝食を8時にお願いしていて 時間になり1階大広間へ

品数も丁度良い美味しい朝食でした。

精算してチェックアウトします。

改装されているのか 小さいながらも綺麗な旅館系ホテルでした。

奈良を出発して最初の休憩地は 御在所サービスエリア

目的は赤福茶屋

先月も大阪の帰りに立ち寄ったばかりですが また赤福を頂きます。

先月同様に3粒盆はなかったので2粒盆です。

御在所SAを出てすぐの所にある刈谷サービスエリア 

御在所から1つ目のサービスエリアに寄った理由は

えびせんの里です。

淡路島のたこせんの里に行かなかったのでここでお土産を少し購入。

殆どのせんべいを試食できます。

たこせんの里との違いは無料のコーヒーサービスが無い事です。

フードコートも覗いてみますが
まだお腹が減っていないので先を急ぐことに。

新東名に入り富士山も近くに見えて来ました。

最後は足柄サービスエリアで軽く食事を取り

この先大和トンネル先頭で17キロの渋滞にハマるものの

日没前の5時半に自宅に到着できた今回の兵庫と奈良世界遺産の旅でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする