1月21日
一昨日の19日に行った動物病院の診断結果を
ワンコを購入したイオン幕張新都心のペットプラスというお店の店長宛に電話をして
症状と今後の医療費の話しをしましたが
店長曰く お店で移る事ばかりではなく購入後の環境変化でなるか母子感染もあると
責任を認めようとしないので
もう一軒違う動物病院の先生に相談しようと思い
セカンドオピニオンじゃないけど 家から一番近くて先生の腕の評判も良かった
動物病院を尋ねると 結果は同じくケンネルコフで
ペットショップから言われた話をしたら
動物病院の院長先生は「どこのペットショップ?」とあきれ顔で聞かれたので
幕張新都心のイオンに入っているペットプラスと答えると
ケンネルコフは家庭環境が変わったり生後二か月以上の子犬が母子感染で今発症することは考えられず
間違いなくペットショップでの感染で ペットショップは嘘を言っていると言われました。
折角の出会いに水を差されたような残念な気持ちでいっぱいです。
売ってしまえば関係ないと言わんばかりのここの店長には呆れっ放しで
リピート購入はあり得ないでしょうね!
ちなみに セカンドオピニオンの動物病院はレントゲンこそありませんでしたが
10日分の薬を処方していただき 3240円と一昨日の病院の半値以下の医療費でした。