10月2日
今日は平日ですが 我が家の長男が通う中学校の運動会(体育祭)が
あり観戦に出掛けました!
小学校に通う弟は学校なので一緒に観戦することは出来ませんでした。
雨天で延期とかではなくて 最初の予定からこの日に決まっていた体育祭
午前の部
午後の部
校長先生の挨拶
選手宣誓!
徒競走
位置について~!
よーい ドン!
私の前を通過した時は3位ぐらいでしたが
後半 速度がのって来ています。
どうやら一着でゴール!
小学校の頃から 徒競走は安心して見て居られます。
なので 一等になったら の景品は今ではもう出しません!
選抜リレーが始まります。
靴ひもを結び直して 気合を込めているのでしょうか?!
次に ダンス
中学になってまで踊らさせられるとは思っていなかったようで
「見ないでいいよ」なんて前日に話していましたけど
しっかり観戦しました。
昼食を挟み 午後はクラス対抗大縄跳び
あまりの暑さで保護者用観戦席から木陰に移動して見ています。
最後はクラス対抗リレーです。
初めての中学校の体育祭でしたが
小学校の運動会同様にリレーが一番盛り上がっていました。(親が!)