子連れライダー龍のバイク日記

ある時は早く またある時は子供を載せてノンビリ走る
車とバイクと家族をこよなく愛するライダーです。

令和5年度感謝祭

2024年02月25日 | 日記

2月25日

 

今日は3年生の引退試合の後

ホテルに移動して感謝祭と銘打った

3年生の引退パーティーに

学校から移動して来ました。


1人ずつ選手入場

今日で引退した3年生部員

引退する学年の保護者会から団旗の贈呈

監督からキャプテンへ

三年間の総括とお礼

次年度キャプテンへ

 

保護者会からの記念の縦

先生たちからの レプリカミニユニフォーム

 

大事な宝物が また増えたのではないかと思いますね。

 

約3時間のパーティーを終え 

会場のホテルから居酒屋に移動して10名ほどの保護者と二次会しました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟の方の

2024年02月25日 | 日記

2月25日

 

今日は予定がダブルブッキングで

選手引退する兄の方の引退試合と その後のパーティーに行っていて

弟の方のU16支部対抗戦は観に行けませんでした。

次男坊 トライ~!

そして

ツートライ~!

頑張っていたようです!

県内複数の高校ラグビーチームによる 対抗試合をしていたそうで活躍したそうでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引退試合

2024年02月25日 | 日記

2月25日

 

今日は 三年生の引退試合の日

あと2週間足らずで卒業してしまうので このグラウンドに立つのも最後かも。

3年間 共に戦ってきた仲間たちと 最後の戦いが始まります。

戦うと言っても そこは穏やかに楽しく

昨年11月の県予選で引退をした三年生たちは 実に3カ月ぶりのラグビーです。

感覚を取り戻しつつ アップを重ねています。

みんな 笑顔が絶えず いい表情です。

3年生の円陣で気合注入

いよいよ 現役下級生との引退試合の始まり

新旧キャプテンの握手

いままでの試合では キックオフ前に笑う姿はありませんでしたが 今日は特別

ガチの試合展開に

タッチラグビー

そして またガチンコ試合

 

昨年の引退試合では 引退選手は体力低下で最後まで戦えていませんでしたが

今年の三年は最強でした。

終わったかと思ったら またタッチラグビーを始めてます。

観ていても楽しい 3年生の引退試合でした。

 

最後に3年生マネージャーも試合参戦して 締め括りのトライ&コンバージョンキック

を決めました!

先輩から後輩へ 気持ち伝わったかな?

私が言うのもおかしいですが

歴代最強の学年だったと思います。

大学ではそれぞれ違う学部になってしまう子達や

少数ですが他大に進む子達も 年に一回のOB戦で再会出来る事を楽しみにしつつ

この後のパーティー会場であるホテルへと移動します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする