~・ 蓮 ・~  我が家の三姉妹

娘たちの記録を残したくブログはじめました。

母のユメ

2014年08月31日 | 父と母のこと

今日で夏休みは終わりです。 残念がってるのいろは次女とわたし・・・

明日から朝早く起きて通学する日々が始まります。

 

 明日に備えて今日はうちでゆっくりさせてもらいました。

 ゆっくり・・・というよりかたずけたり掃除したり で忙しかったけど、少しうちがかたずいた感

 

 そういえば、昨日、母がユメに出てきました。普通に。わたしの前に。でも母の姿が見えるのはわたしだけというユメの中での想定でした。母といろいろと話しました。 鮮明に覚えているのは、『わたし等と一緒に出掛けたかった。』と母が言ったこと。

 現実に昨日、次女と夏休み最後に『山下清展』を山口に見に行ったのでした。

 ユメの中でわたしは、『あ、今日行った。』と答えてました。

 

 この夏、母の三回忌を終えましたが、母がいないことがなんだか不思議でした。

 数年前、母方の祖母の法事にはいたのに・・・ 実家に行っても母が普通に居間に座ってたのに・・・

 実家は父だけになったとはいえ、近くにいる弟家族と行き来しているし、なんとなくあまりゆっくり泊まったりはしてません。

 でもだんだん父の後姿を見て感じます。年とったな~って。 こどものころは頼りがあって、なんでもしてくれるかっこいいお父さん と思っていた。 年をとるってあたりまえだけどなんか寂しい。 時々子供のころに戻りたくなります。自分の家で快適とは言えないけれど遠慮なく過ごしてた。親に遠慮なく甘えていた子どものころに。

 今の娘たちに同じように感じさせれているかというと・・・ それは難しい

 

  母との最後とも言える思い出のイベント。 oyabakaのゆかた撮影会に今年も参加しました。

    珍しく、撮影中に不機嫌な三女・・・ ベストショットを撮るのに時間かかりましたが、果たしてどのスナップがどのくらいの位置に掲載されるか・・・ 楽しみです。

  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。