カン・ドンウォンに会いたい

カン・ドンウォンに会えたら想い残すことは無いと思っていました。
でも、違った…また、会いたい…

『超能力者』の結末は?

2011-02-10 22:10:46 | 超能力者

超能力者DVD韓国で販売 

 

欲しい ほしい 絶対に欲しい  

超能力者のドンくんカッコよすぎ~ 

 

もう、このディスク美術品ですね 

 

 ワクワク 期待はどんどん膨らんで破裂しそう 

見たいよ~

話題の結末をDVDで確かめてみる 

 

 

注:リージョンコードが異なるため日本のプレーヤーでは再生できません

変換するか、リージョンフリーのプレーヤーで…

 


 

‘超能力者’結末論議なぜ? ‘新鮮であるVS難解な設定’

2010.11.23記事 翻訳サイト使用

http://www.newsen.com/news_view.php?uid=201011231828541003

映画‘超能力者’結末に対するネチズンらの反応が両極端に分かれている。

最近インターネット コミュニティ上には‘超能力者’の結末に対して新鮮だという意見と多少難解だという意見が対立している。 映画の人気が冷めるとは思わなくて沸き上がるということによって論議やはり大きくなっていること。

‘超能力者’は目で人々を操縦する超能力者とその能力が唯一通じない男の対決を描いた映画だ。 コスは唯一超能力が通じないイム・キュナム役に変身して単独でチョイン役のカン・ドンウォンと無謀な対決を繰り広げる。

特にチョインとの対決で不便なからだになったキュナムが地下鉄乗り場に登場して始まる最後のシーンに対する観覧客らの反応がネチズンらの間で話題になった。 “大韓民国社会少数者が英雄で誕生するカタルシス” “映画全体に結末を暗示する数多い伏線を探すことがかなりよい面白味”等予測できなかった結末に対して歓呼するネチズンがいる反面“緊張感あふれる映画の終わり、当惑するヒーローの誕生” “突然で難解な結末”としながら不満を表示するネチズンらもある。

しかしポータル サイトの各種掲示板とツイッターなどのSNS媒体を中心に広まっている‘超能力者’結末に対する論議は“全く想像できない結末”という点で合意を成しているなかで、結末に対する反応ぐらい予測することが出来ないなどの意見があふれて興味深い。

一部ネチズンらは“2弾のための伏線ではないか”として続編製作に対する期待感を表示したり“最初見た時はあきれたが、二度目見ると結末が理解できる”として再観覧を推薦するネチズンもいる。

一方‘超能力者’でイム・キュナム役を担ったコスは古いつぎはぎに血まみれをした顔をしても光るビジュアルを失わないで女性観客の心をひきつけた。 女性観客らは“コビドゥ(コス+ダヴィッド)は何をしてもすばらしい”として絶賛を吐き出した。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする