さようなら柏崎刈羽原発プロジェクト

さようなら柏崎刈羽原発プロジェクト公式ブログです。会報やお知らせ、集会など皆様にお伝えしたい情報を掲載しています。

新刊のご案内「脱原発、年輪は冴えていま」

2012年10月29日 | お知らせ
新刊のご案内



脱原発、年輪は冴えていま

七つ森書館 発行
反原発運動全国連絡会 編
定価:1,900円+税
発行年月:2012年10月
ISBN978-4-8228-1260-7

 北海道から、九州まで、原発現地で、様々な反対運動を続けてきた人たちが、3.11 以降に書いた現地での活動の様子です。
 原発反対運動の歴史を知りたい人、これからどうすればいいのか迷っている人、力を取りもどしたい人、にじっくり読んでもらいたい本です。柏崎刈羽のことは武本さんが書かれています。原子力防災は、末田さん、まとめは西尾さんです。
あきの夜長 にいかがですか?

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://pen.co.jp/index.php?id=678

11月19日、「脱原発基本法」制定 柏崎刈羽原発ハイロIN柏崎集会

2012年10月29日 | 他団体学習会・イベントなど紹介
11,19「脱原発基本法」制定 柏崎刈羽原発ハイロIN柏崎集会

日時 11月19日(月)18:30~20:30
会場 柏崎市産業文化会館ホール
内容 ①講演「脱原発基本法の制定に向けて」
海渡雄一弁護士
   ②座談会「原発のない柏崎刈羽を求めて」
渡辺英明・新潟県平和運動センター議長
海渡雄一弁護士、ほか

主催 原発からいのちとふるさとを守る県民の会