秋の味覚の季節到来。今年はあちこちに柿がたわわに実っている。生り年というやつだろうか。
昨日、配達先のお客様から山で採れた栗を1キロいただいた。田舎を走っているので、畑や山の幸をいただくことは時々あるのだけれど、栗は初めて(^^)
たくさん頂いたので、憧れの渋皮煮に挑戦してみた。
早速ネットで調べてhttp://kazuko-w.ld.infoseek.co.jp/chestnut_coat.html←ここを参考にした。
かなり面倒くさい^^; でも一度渋皮煮をお腹いっぱい食べてみたいという要求を満たすべく頑張っている。どうも3日がかりになりそうだ。
昨夜は遅くまで鬼皮を剥き、たっぷりの水につけておいた。今日はパートから帰ってから、重曹で10分煮て、洗う というのを3回繰り返し、いよいよお砂糖で煮はじめた。これは砂糖を三分の一ずつ加えながら冷ましてから10分煮るというのを繰り返すのだけれど、なかなか冷めないので後は明日に回すことにした。冷める時に甘さがだんだんと染み込んでいくのだろうな。
穂紫蘇は自宅の庭に雑草のごとく山ほど生えてしまった赤紫蘇、青紫蘇から花を2つほど残しただけの穂を収穫。これも3日ほどかかって少しずつ収穫。今アクぬき中。これはhttp://www.geocities.jp/yamapon65/tisantisyou_siso_no_mi.htmlを参考にした。
ネットってこういう時にとても便利だ。
ちょっと頑張ったので今日はものすごく眠い。
昨日、配達先のお客様から山で採れた栗を1キロいただいた。田舎を走っているので、畑や山の幸をいただくことは時々あるのだけれど、栗は初めて(^^)
たくさん頂いたので、憧れの渋皮煮に挑戦してみた。
早速ネットで調べてhttp://kazuko-w.ld.infoseek.co.jp/chestnut_coat.html←ここを参考にした。
かなり面倒くさい^^; でも一度渋皮煮をお腹いっぱい食べてみたいという要求を満たすべく頑張っている。どうも3日がかりになりそうだ。
昨夜は遅くまで鬼皮を剥き、たっぷりの水につけておいた。今日はパートから帰ってから、重曹で10分煮て、洗う というのを3回繰り返し、いよいよお砂糖で煮はじめた。これは砂糖を三分の一ずつ加えながら冷ましてから10分煮るというのを繰り返すのだけれど、なかなか冷めないので後は明日に回すことにした。冷める時に甘さがだんだんと染み込んでいくのだろうな。
穂紫蘇は自宅の庭に雑草のごとく山ほど生えてしまった赤紫蘇、青紫蘇から花を2つほど残しただけの穂を収穫。これも3日ほどかかって少しずつ収穫。今アクぬき中。これはhttp://www.geocities.jp/yamapon65/tisantisyou_siso_no_mi.htmlを参考にした。
ネットってこういう時にとても便利だ。
ちょっと頑張ったので今日はものすごく眠い。