あこがれ南風

いつかは南の島に移住したい!まったりのんびり暮らすことを夢見るアラフォーど真ん中の日常です→いつのまにか50代に突入

しゃべりだしたら止まらない!

2007-02-24 22:08:37 | うまいもん
今日は、3月で定年退職をむかえる先輩方の送別会でした。
仕方がないとは言え、お世話になった方々が一人また一人と職場を去られるのはとても寂しいことです。

の会の後は、がらりと趣をかえて、同期生3人の爆走「トーク会」です!
お互いに離れた職場で勤務している関係で、近況報告からはじまり、日頃の悩みから仕事上の疑問、趣味の話等、話題には事欠きません。
というより、お互いにストレスを抱えての毎日なので、ここぞとばかりに話し続けます。
それにしてもKちゃんの息継ぎなしの早口トークはすごかった
Kちゃんストレスたまってたのね…。
窒息しちゃうのではないかと心配したけど、演劇部出身のKちゃんは滑舌が良いのよね。ちゃんと聞き取れましたぞ

夜の会合があるというKちゃんとお別れし(ここまででも3時間経過)、Aさんと二人で、「ケーキを食べながら、おしゃべり続行」ということになり、一番町にある「Cour Plus」http://www.origanum.net/id/index.htmlというお店へ。
小さいお店だけど、おいしい紅茶やベルギーチョコが食べられるお店です。
バレンタインの前に来たときは座れなかったけれど、今日は大丈夫。
ベルギーワッフルセットを頼み、「トーク会二次会」準備OKです。



Aさんは、いつも愚痴を聞いてもらう頼れるお姉さんです。
私は激情型というか、考えなしで自分の感情だけで行動を起こしがちなのですが、Aさんは思慮深く頭の良い人なので、Aさんからのアドバイスはいつも適切で、私が仕事を続けていく上で欠かせない存在なのです。
私より3歳年上なのですが、娘、妻、母の三役をちゃんとこなしているのには、いつも感心させられます。
Aさん!これからもおバカな妹の面倒をよろしくね!

ここでも2時間以上過ごしちゃって、帰りの電車時間がだいぶ遅くなってしまいましたが、仲良しとのおしゃべりでストレス発散できました!

仕事をする女性には、こうしたおしゃべりは必要です!
Kちゃん、Aさん、また集まろうね~