毎日めいっぱい じゃなくて 気楽に行こう

映画の感想とガーデニング、市民農園チャレンジ

最近見たDVD

2009-01-10 | 映画・舞台
年末年始何本か観た映画について~。

ラブストーリーもの

◆10日間で男を上手にフル方法
ケイトハドソンがキュートでした
男に10日間で振られるハウツー記事のために恋人をみつけ
あの手この手で嫌われるように仕向けるのだけど
結構「うわっもう無理」ってことをやってくのに対し
10日間で彼女を作ることで仕事をゲットできるという条件で
必死に耐える男の役 マシュー。
面白かったです。ラブストーリーはハッピーエンドが一番

◆ベガスの恋に勝つルール
アリーに首ったけのころに比べるとどんどん歳をとってく
キャメロンですが、相変わらずかわいくて
ちょっとはじけた感じのラブストーリーがぴったりで
たのしかった。

◆妹の恋人
若い頃のジョニーディップがでてますが
やっぱり一味違う役なんだよねー。
ヒューマンラブストーリーで、なかなか考えさせられる映画でした。

ファンタジーもの
◆インディージョーンズ クリスタルスカルの王国
◆ナルニア国物語 カスピアン王子の角笛

どちらもシリーズものですがインディージョーンズ長くて
途中寝ちゃったよ。。。いかんいかん。いつもだけど
古代の話のような未来の話であるような現実離れしてるとこが
ナイナイ!って思うんだけど面白いんだよね。

ナルニアの方は兄弟たちがすごく成長していて
次男がなかなか良い役やってたなって感じ。

ほかにも花男ファイナルがDVDでたんで速攻借りて観た。
結婚式やっぱり素敵でしたね。。。今年も私のミーハーは健在かも