毎日めいっぱい じゃなくて 気楽に行こう

映画の感想とガーデニング、市民農園チャレンジ

チョコレートドーナツ

2015-01-22 | 映画・舞台
あらすじ
1970年代アメリカの実話を基に、母親に見捨てられたダウン症の少年と一緒に暮らすため、
司法や周囲の偏見と闘うゲイカップルの姿を描いた人間ドラマ。
ゲイであるがゆえに法の壁に阻まれる苦悩を熱演する。
血のつながりはなくとも、少年を守るため奔走する主人公たちの無償の愛が胸を打つ。



もうほんとにもう切なくて泣ける映画です。
辛すぎる結末に胸が痛みました。

マダム・イン・ニューヨーク

2015-01-22 | 映画・舞台
家族の中で英語が話せない母親。
そんな母親をばかにしている子供たちや旦那。
見ていて腹立たしいです。
私だって英語話せないよ!いいじゃないアメリカに住んでるわけでもないし。って思っちゃう。

そんな母親が姪の結婚式で訪れたニューヨークで家族に内緒で
英会話教室に通います。
いろ~~~んなことが起こって最後は感動します!

神様はバリにいる

2015-01-22 | 映画・舞台
うちの旦那絶賛でしたね。

バリの人たちの信仰心はすばらしいです。
ポジティブに生きたくなります。


堤さんの演技楽しい~~~!めっちゃ似合ってて。
ナオトインテライミ演技うまいじゃないですか!これはちょっと驚きでした。