毎日めいっぱい じゃなくて 気楽に行こう

映画の感想とガーデニング、市民農園チャレンジ

結婚式

2016-03-29 | 子供達
結婚式無事終わりました。
本当にあたたかい心のこもった披露宴でした。

「感謝を込めて」をコンセプトにした祝宴だったのですが、
テーブルサービスは90人近い出席者ひとりひとりへの感謝の手紙を手渡してくれました。

私の両親(祖父母)に宛てた手紙には「僕はお母さんが大好きです。お母さんを生んで
育ててくれたことにとても感謝しています・・・・。」
と書かれていて、私自身あての手紙も胸が熱くなりましたが、
祖父母宛の手紙を見たときはほんとうに涙がこぼれました。

そんな大切な日に私は披露宴が始まって早々体調崩しなんとか
乾杯の音頭まで持ちこたえたもののそのまま酷い吐き気と胃痛腹痛にみまわれ
退席。。申し訳なくて申し訳なくて。
どうにか一時的に回復でき会場係さんがトイレまで迎えに来てくれ
お色直しから戻ることができました。

息子のサプライズで私と腕を組んでお色直しの退場をしたいと。
うれしはずかしっていうのはこういうことでしょうか。
息子と腕を組むなんてはじめてで照れくさかったな。
決してマザコンなんかじゃない子なので「みなさん安心して下さい!」
って心で思ってました。

お嫁さんもほんとにねーいい子でご両親はお辛かったでしょうね。
二人がしあわせになることが一番の親孝行だからそこは安心しています。
絶対幸せになりそうだもの。