毎日めいっぱい じゃなくて 気楽に行こう

映画の感想とガーデニング、市民農園チャレンジ

上高地より

2016-08-21 | Weblog










最後の観光地、上高地。
二日とも観光地に着くといい天気に恵まれたというのは
参加しているツアーの皆さんの日頃の心がけがいいからなんだろうなと
ありがたくてしかたありませんでした。
自分自身はどうも雨女のような気がするので。

上高地は平地より10℃近く気温が下がると聞いていましたが、
今日のような猛暑日は涼しいくらいの気温でハイキングも快適でした。
驚くほど澄んだ川にただただ感動です。
写真のこの澄んだ川が写るか不安でしたが見ての通り
見たままの風景が撮れていてうれしいです。

一泊二日の観光地てんこ盛りよくばりツアーでしたが
天気に恵まれてほんとにラッキーでした。
一か所づつもっとたっぷり観光したかったけど時間に追われなかなか堪能することは
できなかったけど、次は一か所に絞ってゆつくり観光しようと思えて参考になりました。

お留守番してくた旦那に感謝です。

飛騨高山より

2016-08-21 | Weblog








みどころの古い町並みは大勢の観光客でなかなか写真が撮れませんでした。
どの店も家屋にマッチしたすてきな和風の寄せ植えががあり
それがほんとうに素敵で、一軒ずつ写真撮って帰りたかったほどです。
あっという間に携帯の充電がなくなり、泣く泣く断念です。
到着したのがお昼近かったので朝市も終わってしまいました。

白川郷より

2016-08-21 | Weblog













鷲ヶ岳に宿泊し、二日目はずっと行きたかった、白川郷へ。
外国人の観光客がたくさん訪れていました。
今日はこのあたりも本当に暑くて見て回るのもたいへん。
合掌造りの一階部分は旦那の実家とそう変わらないつくりでしたが
さすがに二階三階は見ごたえありまた♪
娘は次はぜひ合掌造りの宿に泊まってゆっくり散策したいといっていました。
どこも滞在時間がみじかくてまわりきれません。