先週ハンギングバスケットマスターの学科試験でした。
〇✕問題 50問、三択問題 25問を60分で解答するのだが
まー想像をはるかに超えてました。三択って言っておきながら
たしかに三択ではあるが、いわば三択の中に〇✕問題が3問存在しているやつね。
だから〇✕問題が全部で125問あるようなものです。
テキスト見ながら解答していいのだけど、読んでる時間ないし
でもでも引っ掛け問題が多いから微妙な記憶では解けない。
だからやっぱりテキストで確認しなくちゃって感じになり、必死でした。
ほんとにギリギリで解き終わったけど。果たして合格できるのやら。
9月末締めで実技試験があるので10株仕立てのハンギングバスケットを作成して
写真を送らなくてはいけません。
で、最終結果がでるのが11月ってことだから長いな~。
っていうかそろそろ実技の作品を作って養生しなくては。
あっという間に締め切りがやってきそう。
どんな組み合わせにしようかと毎日悩む私。悩んでるよりHCや園芸店にいって
花苗を購入するのが先だよな。計画しても苗がなければ作れないんだから。
中旬までには作成しよう!
そしてグリーンアドバイザー試験は9月11日。
こちらはハンギングマスターの学科と内容がほぼ同じだけどテキストはみれないから
しっかりと覚えなくちゃ始まらない。
年のせいかなかなかはいっていかないの。と年のせいにする私。
ほんとに数年がっつり植物関係の仕事してたら楽なんだろうけど
植物が好き!っていう程度だとなかなか深いところが・・・・
農薬の名前とかさー、球根の種類とか、なんだかんだ幅広いんだよね。
勉強しているとすごく為になるのでありがたいのだけど
きっと家庭菜園やらボランティア活動やら絶対活かされるよね
そう思うから頑張ろう!とりあえず残り10日。ファイトだー
〇✕問題 50問、三択問題 25問を60分で解答するのだが
まー想像をはるかに超えてました。三択って言っておきながら
たしかに三択ではあるが、いわば三択の中に〇✕問題が3問存在しているやつね。
だから〇✕問題が全部で125問あるようなものです。
テキスト見ながら解答していいのだけど、読んでる時間ないし
でもでも引っ掛け問題が多いから微妙な記憶では解けない。
だからやっぱりテキストで確認しなくちゃって感じになり、必死でした。
ほんとにギリギリで解き終わったけど。果たして合格できるのやら。
9月末締めで実技試験があるので10株仕立てのハンギングバスケットを作成して
写真を送らなくてはいけません。
で、最終結果がでるのが11月ってことだから長いな~。
っていうかそろそろ実技の作品を作って養生しなくては。
あっという間に締め切りがやってきそう。
どんな組み合わせにしようかと毎日悩む私。悩んでるよりHCや園芸店にいって
花苗を購入するのが先だよな。計画しても苗がなければ作れないんだから。
中旬までには作成しよう!
そしてグリーンアドバイザー試験は9月11日。
こちらはハンギングマスターの学科と内容がほぼ同じだけどテキストはみれないから
しっかりと覚えなくちゃ始まらない。
年のせいかなかなかはいっていかないの。と年のせいにする私。
ほんとに数年がっつり植物関係の仕事してたら楽なんだろうけど
植物が好き!っていう程度だとなかなか深いところが・・・・
農薬の名前とかさー、球根の種類とか、なんだかんだ幅広いんだよね。
勉強しているとすごく為になるのでありがたいのだけど
きっと家庭菜園やらボランティア活動やら絶対活かされるよね
そう思うから頑張ろう!とりあえず残り10日。ファイトだー