saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

膝痛(しっつう)

2014-03-03 | 日記
   ***膝痛(しっつう)について***

 一昨日膝痛についてブログに書いたら、友人(テンちゃん)からメールで以下を教えてもらった。勝手ながら転載させていただきます。

サンちゃん
とうとう来たか。俺も一番恐れているやつだ。動けなくなったら終わりだからなー。
膝関節のクッションが無くなってきているのだと思う。
スキーヤーの三浦雄一郎さんが膝痛になった時、靴に重りをつけて歩くようにしたところ、
痛みが無くなったと言っていた。意図的に骨と骨の間に隙間を作ることで、クッションが
回復したのかなーと解釈した。
そこで、今のところ痛みはないが風呂上りにストレッチをやるついでに、片足を上げて
その重さを感じながら股関節、膝の順でブラブラ、グルグル回している。
その日にすり減った分が幾らかでも回復できればと日課にしている。
試してみたらどう。皆の会ゴルフの件了解です


 一昨日から毎食後ビタミンEのカプセルを3粒ずつ飲み始めた。昨日3月2日は階段の上り下りが少し楽になった。併せてテンちゃん療法をやってみようと思う。


 またここでも戦争が始まった。嫌米親露の安倍さんどうするの?アベノミクス先行き不透明、外国投資家の日本株売り、貿易収支は大赤字、福島原発・・・外交の不手際 
 安倍政権も長くはないかもしれない。
ウクライナ情勢は緊迫度を増している。今回ウクライナ問題で日本がロシア支援したら北方四島戻ってこないかな。  さだむさん談

朝日新聞デジタル 3月3日(月)1時32分配信
ロシア、クリミア掌握へ 米、経済制裁の可能性にも言及

 ウクライナ南部のクリミア半島で2日、ロシア軍とみられる武装部隊がウクライナ軍の関連施設の武装解除を進め、半島全域を掌握しつつある。これに対しウクライナ新政権は激しく反発。米英仏は、ロシアのソチで6月に開催予定の主要国首脳会議(G8サミット)に向けた準備会合を当面ボイコットする方針だ。米国は、資産凍結などロシアに対する経済制裁の可能性もあると警告した。
岸田文雄外相は2日夜、ロシア上院の決定について「国際社会の平和と安定を損ないかねない」「深刻な懸念と憂慮を表明する」との談話を出した。(キエフ=駒木明義、シンフェロポリ=山尾有紀恵

サミット準備、参加見合わせ=G7首脳がロシア非難 時事通信 3月3日(月)10時8分配信

 【ワシントン時事】日本を含む先進7カ国(G7)首脳は2日、ロシアによるウクライナへの軍事介入を「主権と領土保全の明確な侵害だ」と非難、6月にロシア主催でソチで開かれる主要8カ国首脳会議(サミット)の準備会合への参加を当面、見合わせるとする共同声明を発表した。欧州連合(EU)も声明に名を連ねた。
 声明はロシアの軍事介入について「国連憲章などの下で負っている義務に違反している」と批判。「ロシアの行動は(サミットの)価値観と抵触する。有意義な議論ができる環境が戻ってくるまでの間、サミット準備の活動への参加を見送ることを決めた」と強調した。
 声明は、ロシアが主張している「安全保障・人権上の懸念」に関しては、ウクライナとの直接対話、国際監視団の派遣、国際機関による仲介を通じて対処するよう求めている。声明は日本、米国、英国、フランスなどG7首脳の連名となっている。

 14時畑に行く。とまとハウスⅢの屋根に昨日の雨が溜まっている。今日屋根の天幕を張りなおしたが何か工夫をしないと同じことが起こる。どうしよう・・・・

ハウスの中は暖かく、屋根に水滴が一杯。



レタスと白菜の苗は順調、スイカ、かぼちゃは芽が出ない。




スイカとかぼちゃは一時期水遣りがおろそかになっていたので芽が出ないかもしれない。新規蒔き直ししなければならないと思う。

 今日の収穫はホウレンソウ、コマツナ、紅苔菜でした。

 明日は8時20分出発で、房総勝浦方面にカマス・アジを釣りに行きます。NHさんODさん合計3名です。釣れるかな?この間のリベンジできるかな・・・・

16時23分更新
ウクライナにG7強力金融支援
ウクライナ海軍トップ寝返る
ロシアに経済制裁も 米が警告
北と赤十字会談 非公式交渉は
北 日本海へ短距離弾2発発射
無差別テロ 習政権に冷や水
NATO軍事介入は「実行不能」
映画監督アラン・レネ氏死去

日経平均株価14,652.23-188.84米国ドル101.33ユーロ139.65


さだむ農園0303