saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

閲覧数727

2014-03-24 | 日記
   ***3月23日のアクセス数***

閲覧数727 訪問者数181 順位:10,862位 / 2,001,367ブログ中
3月22日のアクセス数 閲覧数116 訪問者数65

gooブロガーが200万人を突破しましたネ。

連休最後の日にたくさんのかたにまとめて(9.54ページ/1人)閲覧していただいたようです。



ボーイング727(Boeing 727)はアメリカ合衆国のボーイング社製の旅客機である。先発のボーイング707とは大きく異なり、T字尾翼と尾部に集中して搭載されている3発のエンジンが特徴の短・中距離用旅客機である。また、ボーイング社では唯一の三発エンジンジェット旅客機であった。(Wikipedia)

PAN AM なつかしいなぁ 兼高かおる世界の旅を思い出す。旅番組のはしりですね。毎週見ていたような・・・・ ♪ららーら らーら らーらら♪

与野党、最低投票率に冷ややか=橋下氏勝利にも「旬すぎた」―大阪市長選
 23日の大阪市長選は、主要政党が橋下徹氏への対抗馬擁立を見送り、事実上、同氏の信任投票となった。橋下氏が勝利したとはいえ、投票率は過去最低となり、「大阪でも維新ブームは旬をすぎた」(自民党幹部)と冷ややか。各党は来年春の統一地方選に照準を定め、橋下氏が率いる大阪維新の会が旋風を起こしてきた関西圏を中心に攻勢を強める構えだ。(時事通信)

橋下氏勝利にも「旬すぎた」 さだむさんもそう思います。


午前中畑に行く。とまとハウスⅢの気温は45度。すぐに扉を開けて外気を取り入れる。それでも30度までしか下がらない。苗類に高温障害がなければと思います。

今日はミニ白菜(タイニーシュシュ)の種をまきました。

黒マルチに150mmピッチで29個3列を空けました。こういう作業はさだむさんは得意です。60mmのステンレス製の穴あけ器が見えます。



種をまきました。



今日は日差しが強かったので麦藁帽子をかぶりました。



午後3時から扉を閉めに畑に行く。ついでにオクラの種を蒔きました。




毎年オクラは失敗します。木が大きくなりません。今年こそはと決意しています。

愛車の走行距離が12万キロを超えました。よく走ります。ノアです。



18時19分更新

鶴竜の横綱推薦を決定
石原代表 大阪市長選大義ない
日本を欧米から離す 露の狙い
モルシ派529人に死刑判決
77人死亡の乱射事件 碑に反発
米「VOGUE」表紙に非難殺到
離婚専門家 岡野あつこ氏離婚
藤原竜也 迷子でイベント欠席

さだむ農園0324