***順調です(^^)v***
6時起床、天気は晴れ。昨日のブログのタイトルが間違っていた。1月三水会と書いたつもりが2月三水会になっている。INADA亭から投稿したので酔っていたのか確認が足りなかった"(-""-)"。
朝食はグリーンサラダとパン。パンが焦げた~"(-""-)"。
6時50分スクールガードに行く。haruka今日も元気(^^♪。7時30分急いで帰って洗濯物を干す。7時50分自宅を出て聖霊佐倉市民病院に向かう。8時10分受付。8時30分視力検査、眼圧、角膜撮影の後onoda先生の診察を受ける。経過は良好とのことです。帰宅は9時10分。今日の予定はこれで終わり。
イプシロン3号機、打ち上げ成功 鹿児島・内之浦
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日午前6時6分、固体燃料ロケット「イプシロン」3号機を鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げた。約52分後、搭載した小型観測衛星「ASNARO(アスナロ)―2」を分離し、予定の軌道に投入。打ち上げは成功した。
イプシロンは全長約26メートルとH2Aの半分ほどの小型ロケット。打ち上げ費用はH2Aの半分程度の約45億円で、3号機は2号機をさらに改良して軌道投入精度を高めた。ASNARO―2はNECが開発した重さ約570キロの商用衛星。地表の1メートルの大きさを見分けられる高性能レーダーを持ち、災害現場などの画像データの販売をめざす。開発と打ち上げに経済産業省が166億円を補助した。イプシロンの打ち上げは2016年12月以来、約1年ぶり。(小林舞子)
平壌に届くね。横に飛ばせば(さだむさん)
昼飯はうどん。
videoを見ながら居眠りをする。目が覚めてIDさんにニンジンとビールを届ける。上がって行けとおすすめいただいたが夕食を作らなければならないので辞去したm(^^)m.。
16時夕食。トビウオすり身のつけ揚げ、小松菜・ニンジン・・シメジ・・油揚げの信太煮、シャケルイベ、ご飯。
美味しい(^^♪。
明日も聖霊佐倉市民病院で先生の診察を受ける。目薬は順調にさしている。
1月17日のアクセス数 閲覧数604 訪問者数137 順位:8,218位 / 2,800,676ブログ中 (前日比)
日経平均株価23,763.37-104.97NYダウ26,115.65+322.79米国ドル111.17ユーロ135.64
さだむ農園0118