***今年初めての釣行\(^o^)/***
5時半起床、昨夜洗濯した洗濯物を干す。
朝食を作る。アジ丸干し、豆腐・白菜・油揚げ信太煮、白菜・トマトサラダ、梅干し、お粥。
6時50分スクールガードに行く。今日は比較的暖かい。それでもー3度(IMさん談)。haruka元気に登校。さだむさんの一番のサプリメント(^^♪。7時40分帰宅。出かける準備をして7時50分出発、聖霊佐倉市民病院に向かう。8時5分着、受付を済ませて8時半検眼する。眼圧左右とも14。視力は眼鏡レンズ調整後1.2。よく見えている。onoda先生からhanawa眼科医宛に紹介状を書いてもらう。今日で聖霊佐倉市民病院眼科は卒業。紹介状は郵送で届くらしい。それをもってhanawa眼科医で診察を受ける予定。帰宅して洗濯物を外に出す。
10時NHさんのお迎えでアジ釣りに出かける。同行はsanさん。寄浦港に向かう。12時30分過ぎに到着。
早速竿を出すも全く音沙汰なし。NHさんが地元鴨川釣り師から情報を得る。今日はこのところの冷え込みで水温が低く、アジはこの港にはいないとのご託宣。小湊港に行けばhotel三日月の排水で港の水温は高い。したがってアジが釣れるだろうと教えていただいた。早速寄浦港を撤収し、小湊港に向かう。ところが小湊港の堤防は満員電車状態、さだむさんたちの入る余地がない。
仕方なく赤堤防に入る。
外に向かって投げるもなかなか掛からない。やっと3匹釣り上げる。小さい"(-""-)"。
sanさんが大きいのを釣り上げる。どんどん釣り上げる。さだむさんは小さいサイズばかり。夕方17時まで釣り続ける。ぽツぽツ釣れるけれど大きいのはかからない。今日のチャンピオンはsanさんでした。
小湊港の夕景。
17時納竿。帰宅は20時前。一日NHさんの運転にお世話になった。
でもアジの浮きの消し込みの醍醐味を今日は久しぶりに味わった。
夕食はシャケ塩焼き、白菜・シメジの炒め物、ご飯、ウイスキー1杯。
1月28日のアクセス数 閲覧数733 訪問者数184 順位:7,197位 / 2,803,451ブログ中 (前日比)
日経平均株価23,629.34-2.54NYダウ26,616.71+223.92米国ドル108.74ユーロ134.78
さだむ農園0129