はなぶさ、久々踊ります~~~
第31回 佐野市民文化祭・邦舞部門
10月25日(日) 午前11時開演(10時30分開場)
佐野市文化会館大ホールにて!(0283-24-7211)
(私たちは千代会になります)
私は午前のラスト、大ママは午後のラストに踊ります
たぶん、11時から開演ですので、私は11時後半あたりから12時近くかも。
東京から鬘屋さん、化粧師さん、着付けの方々がいらして
変身しますよ~~~ 本衣装で踊ります
昔はこの会もたくさんのお客様がお越しくださって、大変な賑わいでしたが、
年々、踊る方も減ってきており、お客さんも減る一方です
是非ともみなさまお越しいただき、盛り上げていただきたいと思います
よろしくお願いいたします
*******************************
演目は
* 三喜 英 長唄 「晴天の鶴」
* 三喜 英佐 長唄 「雨の五郎」
* 田村 みちよ 新舞踊 「美津子のさのさ」(母のお弟子さん。 私の前に踊ります!)
三喜 英(みき はなぶさ)が私の芸名でございます
はなぶさ、久々の舞ですが、頑張って踊りますっ (三花さま~っ!がんばります!
)
母は三喜 英佐(みき えいさ)でございます
母の踊りも是非ともみてやってください!!
歌舞伎みたいなすご~~~い化粧も衣装も必見ですよ
ちなみに、私は後見でコソコソ~~っと登場しますのでお見逃し無く!