本日はスポットライト日和!!

Hanabusa x Saeko 着物とドレスでいざ本番!

舞い舞い舞い・・・

2009-10-25 03:11:53 | 日舞

とうとうこれから数時間寝ると、(10月25日)邦舞の文化祭です

ここ最近はずっと頭の中は日舞になってました・・・

結構悩みました・・・ やっぱり踊りは難しいですね~

本日は会場にてリハをしてきました。

会場準備のお手伝いやら、会のことやら、明日の用意やら、

なんだかんだと~っても忙しかったです。

母のためにも今夜は店をお休みにしたかったですが・・・やりました

母の踊りはかなりのハードなものなので、睡眠不足では申し訳ないですね

さて、いつもの稽古のように踊れるかな~

鬘をつけて、衣装を着るとまた全然違いますからね~。 

そして、所作台の上で明日は踊れるのです。 いい音するかな~

148

(広い会場を借りて練習したときの写真 

      偶然にも音楽事務所が窓から真ん前に見えてビックリ!大きい!)

昨日はネイルもちゃんときれいにオフしてまいりましたよ 

ナチュラルもいいね

156

おっきい手に見えるでしょ~~~~面白い写真ね!

そして、おまけ写真。

111

お扇子を買いに浅草に行ったときに出会った浅草の猫です 

煎餅やの隣でいい味だしてたの

****************************

第31回 佐野市民文化祭・邦舞部門

10月25日(日) 午前11時開演(10時30分開場)

佐野市文化会館大ホールにて!(0283-24-7211)

入場無料!

~演目~ (私たちは千代佐会になります)

* 田村 みちよ 新舞踊 「美津子のさのさ」(母のお弟子さん。 私の前に踊ります!)

* 三喜 英   長唄 「晴天の鶴」 (11時後半あたりかな?)

* 三喜 英佐  長唄 「雨の五郎」 (2時半頃かな??)

たまには「和」な休日いかがですか?

踊りは難しくてわからない・・・そんなこと言わずに気軽にいらしてみてください!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする