お~っと、言い忘れていましたっ!!
三喜 英、明日は後見も務めさせていただきます!!
(*後見* 能・歌舞伎・狂言・舞踊などで、演技者の後方に控えて、
装束の直し、小道具の受け渡し、その他演技の進行の介添えをする者)
15番目に神庭さんの踊る、大和楽「雨」の時にお手伝いさせていただきますよ~
ウチの母(師匠)が足が悪くて座ることができないので、
自分の支度が始まるギリギリなのですが、代わりにでます~
ワタシの後見姿もみてね~ さささささーーーっとでる予定
結構時間がないので、焦るけど、頑張る!
*****************************
佐野市民文化祭・邦舞部門
2012年11月4日(日) 午前11時開演(10時30分開場)
葛生あくとプラザ大ホール(0283-86-4715)
入場無料!
佐野にある8つの流派が集まります。
~千代佐会の演目~ (私たち千代佐会からは4組出演予定です)
* 西本 アナ 「おんな風の盆」
* 千代佐会より7名が踊ります 「みやこがわ」
* 神庭 静香 大和楽「雨」
* 三喜 英 長唄 舞踊小曲「紙うり」 (ワタシです! 3時くらいでしょうか)
********************************
明日、皆様にお会いできるのを楽しみにしております~