本日はスポットライト日和!!

Hanabusa x Saeko 着物とドレスでいざ本番!

消防団通常点検

2012-11-22 03:12:37 | 消防

11月18日(日)に、佐野市田沼グリーンスポーツセンターにて、

平成24年度佐野市消防団通常点検が行われました

P1050073

朝7時20分集合だったの!!

もちろん、ほとんど睡眠時間はありませんでした 

ちょこっと2時間ほど横になってからいってまいりました~  眠い・・・

P1050075

でも・・・眠いなんて事より、寒すぎて死ぬんじゃないかと・・! 辛かった

とってもいい天気だったのですが、風が冷たかったの~

あんまり考えず、ふつーに制服着て行っちゃって、

もー寒いのなんのって!! 防寒対策甘かった・・・次回は失敗しないよー

P1050069_2

通常点検ってね、なにするの~?って思うでしょ?

服装の点検だったり、機械器具の点検などをするのですが、

とにかく、一つ一つがピチッピチッと決まっていて、軍隊のようなスゴさです!

ショータイムのようだし

回れ右!とか、休め!とか学校時代を思い出します~

なんと! ちゃんと式のリハーサルもあるのですよ!!

本番は市長さんとか来賓の方がお見えになって、点検をしてくださいました 

59028_222231084575397_728707282_n

コレ、来賓でいらした方が撮ってくださった写真なんです!

正面から観たらすごいよね!(写真右にまだまだ団員ズラ~っと並んでるのよ!)

制服の団員がこれだけ並ぶと圧巻じゃない?

佐野市の全団員が集まる行事だからね~ 

今回は何人いたんだろう~? 

春の集まりの時は420人いたらしいから、そのくらいいたのかな。

P1050077

先日、佐野女性消防団員の数名が秋田で行われた

全国の女性消防団員が集まる会へ出席されました

他の地域の女性消防団員の活動の報告を聞いて、いろいろと勉強になったそうです

いいところを吸収して、これからの活動に生かせたらいいですね

私も行ってみたかったな~

そのお土産「なまはげのたまご」いただいちゃいました! ごちそうさま!

カワイイなまはげだよね~

P1050071

あ! それと、今回特に嬉しかったのは!

P1050079_2

このブログでコメントくださるアスコット01さんと、

とうとうお会いできたこと!!  

お声がけくださりありがとうございました!!

あと、いろんな人にブログ読んでますと言われ・・・

いつもくだらないことばかり書いてるので・・・ちょっと恥ずかしかったです





さて、

終わってから、帰って寝ようか・・・と思ったのですが、

会場からちょっと奥に行ったところにある

「安藤勇寿 「少年の日」美術館」へ行っちゃいました!

ずっと前から行ってみたかったの! これはチャンスって思って!

制服のままじゃ、変かな・・・とも思ったけど・・

20121118133251

パトロールみたい~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする