夜分遅くに申し訳ございません。
1年の横田が投稿いたします。
今日は、テスト最終日でした。
それと同時に、ほとんどの2年生の先輩方が、最後の登校であったと思います。
今日は、そんな、まもなく埼女を去ろうとしている先輩方から、最後のバトンを受け取った日でもありました。
4.5限の時間を使って、先輩方が今まで専門ゼミという授業で扱っていた真珠アトリエの、アクセサリーの作り方を伝授して頂きました。
細かい部品を手作業で繋くことは、不器用な私にとって、とても難しいことでした。
アクセサリーの作り方を学ぶ中で、先輩方が今までやってきたことを託される喜びを感じました。
それと同時に、託されたものをそのまま続けるのではなく、「先輩方を越えたい、さらに良いものにしたい」といった向上心を感じました。
この専門ゼミを始め、今まで先輩方が築き上げてきたもののバトンを受け取り、繋げることの大切さを実感することができました。
また、私達が見てきた先輩方のように、次は自分達が新入生を引っ張っていける存在になりたいです。
次の投稿もお楽しみに!