AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

airlog

POMCE

POMCE 2年生が現在専門ゼミで行っている宇和島活性化プロジェクトのホームページはこちら!

秘書検定✏︎

2015-02-07 23:32:44 | その他

余寒の候 いかがお過ごしですか

こんばんは!エアラインホスピタリティーコース1年のみおかです✈︎
今日は秘書検定を受験しました。
同じゼミの仲間が私の他に10人ほど受験していましたよ☻☆

秘書検定とは、その名の通り秘書として相応しい振る舞いの仕方やその知識を確かめる筆記試験です。
会社の上司や後輩や来客に対する振る舞いや、敬語、ビジネス用語、日常のマナーなどに関する問題が出ます。

この記事の1番初めに難しい言葉を使ってみました!このような言葉に関する問題も秘書検定に出題されます!普段はこんなに丁寧な言葉遣いできません(笑)手紙などの文書の頭には「◯◯の候」という季節の挨拶を入れます。現在は2月なので余寒の候です!

なぜ、エアラインを志しているのに秘書の勉強をする必要があるのでしょう…?
答えは人それぞれだとおもいますが、私が受験した理由は
①就活&就職してからも役立つ
②人と関わる際に役立つ
この2つです✌︎!

秘書検定は主にビジネスマナーについて問われます。就職する前にビジネスマナーについて知っておいて損はないです。履歴書の資格の欄に書くこともできます。言葉遣いは就職活動の面接で活かせます。

仕事で優先すべき人は誰かを考える問いもあります。もちろん、お客様が最優先です。これは秘書だけでなくCAやグランドスタッフにも言えることだと思います。秘書検定で問われるマナー、言葉遣い、振る舞い、多くのことがエアラインの仕事にも関わることです。お客様の安全を守るための声かけを聞いていただいたり、この人の言うことは聞きたいと信頼していただくには適切な言葉遣いとマナーが必要です。そこにプラスアルファで自分なりの工夫があればよりお客様との距離が近くなるのではと私は考えています。
今、お客様と関わるアルバイトをしている方は秘書検定で学習したことをすぐ活かせること間違いなしです!👍✨

難しくて退屈な話だったかもしれませんがよくここまで読んでくださいました😭✨

最後に私の故郷自慢をします♫(笑)



これは私が高校3年間、毎朝通った道から撮影した写真です。
私は岐阜県の飛騨高山という場所で育ちました。深緑の山々に囲まれた故郷が恋しいですがそれ以上にSAIJOでの生活は充実しているので、故郷を離れてSAIJOに来て良かったと思っています☺️💓

では、最後まで読んで下さりありがとうございました!
2ヶ月後に新入生と対面する日がすでに待ち遠しいみおかでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする