AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

airlog

POMCE

POMCE 2年生が現在専門ゼミで行っている宇和島活性化プロジェクトのホームページはこちら!

Professional

2015-03-12 19:20:17 | その他
皆さん、こんばんは♪
竹田が更新します





私には、毎週かかさず見る番組があるのです~




それは...
プロフェッショナル
~仕事の流儀~

ですうわしぶっとか思わないで下さいね(笑)




この番組は、さまざまなジャンルのプロフェッショナルの生き方や現在取り組んでいるものが特集されるドキュメンタリーです。毎週月曜日23:00~一時間毎週一人ずつ特集されます。毎回人や業界は違っても、最後の質問"あなたにとってプロフェッショナルとは?"は同じなので、一人一人の考え方の違いを毎週感じるのもとても楽しいです。




これまで見てきた中での私の個人的なランキングは...
①森岡毅さん
②栗原はるみさん
③井上眞一さん
この三人は全く違う業界のプロフェッショナルなのですが、パッと顔が思い浮かぶでしょうか?気になった方は是非調べてみて下さい♪意外とどこかで見たことある!という人かもしれません。



どのプロフェッショナルにも、一つ共通点があることに毎週見ていて気付きました。それは、失敗や過去の苦悩をバネにし、どんな過去でも心の片隅に置いているところです。これは普通の人には出来ないと感じました。忘れたいようなことを常に片隅に置いて、自分の中で闘いながら前に進み続けていてそんなドキュメンタリーに毎回感動しています。





今、私にはこのプロフェッショナルで取り上げてもらいたいくらいとってもとっても気になっているミュージカル女優さんがいます(最近、ミュージカル多めでごめんなさい)これはこの方

青山郁代さんです今度出演する舞台"ペール•ギュント"も見に行こうかと計画中です♪私が大好きな宝塚とはまた違う歌唱力や表現力を持っていて、つい先日関ジャニエイトと仕分けにも出演されていました本当に引き込まれそうになりました~青山さんは2013年の舞台レ•ミゼラブルでコゼット役をしています。この役には1万5000人の中から選ばれたそうです。いつか是非是非、プロフェッショナルで取り上げてほしいな~!と思っています



家で長い時間を過ごすことの多い最近は、ミュージカルの音楽をかけながら過ごしています♪お気に入りはライオンキングです結構1人でいるとくら~くなってしまうことが多いのですが、最近はこの音楽のおかげで1人でも楽しく過ごしていますよ




今回は本当に個人的な私の大好きなもの紹介になってしまいましたが、お許しください....


それではまた更新します



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする