AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

airlog

POMCE

POMCE 2年生が現在専門ゼミで行っている宇和島活性化プロジェクトのホームページはこちら!

ニュースの見方

2015-03-27 20:03:59 | その他
こんばんはー!エアラインコース1年、澪花と申します!!
今夜は男子フィギュアスケートが放送されますね!羽生選手の帰還を今か今かと待ちわびていた私は今、ハンカチ片手にテレビの前でスタンバイしています。号泣必至です😭✨
私と同じ中部地方出身の小塚選手や
力強い滑りの無良選手の演技も楽しみです!
日本代表が表彰台を独占する姿を想像しながら応援したいとおもいます👍✨

さてさて今日はニュースの見方について連日放送されている「ジャーマンウイングス機の墜落事故」と照らしながら私の見解をお話ししたいと思います。

私はニュースが好きです。ニュースを見ることは想像力と分析力がつくと私は思います。でもただニュースをみて覚えれば力がつくわけではありません。

上記のように考えるようになったのはこの数ヶ月のことです!それまではニュースなんて興味ありませんでした(^_^;) そんな私がニュースが好きだと言えるようになったきっかけはエアラインビジネスで宿題に出るスクラップです。

ニュースを調べそれについて見解を書く。私はこれが非常に苦手でした。初めはあまりに書くことが思いつかないので絵なんか書いて出したりしてました…悪い例です笑

文章が書けなかった理由は「ただニュースを見て理解して覚えているだけ」だったからです。
そこに「自分の見解を付け足したりその後を予想する」ことが大切であり楽しいことであると私は気付きました。

例えば今回のドイツの航空事故。副操縦士が機長を閉め出し、故意に高度を下げて墜落したという発表がありました。
私はこれを聞いて「ジャーマンウィングスのミスを副操縦士のせいにしたのではないか」と考えました。発見されたフライトレコーダーの実際の音声を私は聞いていないからです。ジャーマンウィングスで会見をした人がそう録音されていたと発表しただけです。嘘の会見をする可能性もあるわけです。

発見されたフライトレコーダー本当の音声を検索しましたが見つけられなかったので見つけたかたはコメントで私に教えてください…

こんな風に疑いの目を持ってニュースをみていると想像力が広がります!笑
想像の答え合わせはネットで検索して情報をかき集めてしています。以前ヒカルさんに「日本語より英語の方が情報が充実している」と聞いたのでできるだけ英語でニュースを検索するようにしています!確かに全然情報量が違います!!その分読むのは大変です(^_^;)

最終的に信じられるのは
自分の五感と信頼する人の言葉
だけです。

しかしニュースで取り上げられていることを実際に見にいくのは難しいです。
でもテレビのニュースを鵜呑みにして間違った情報を得てしまうことだけは避けてほしいです。
例え間違っていても、自分だけの見解や想像はそれだけ力になります。
是非テレビのニュースを見て「ここは私だったらこうだ」とつっこむ練習をしてみてください!自分らしさを見つける練習にもなります
(^○^)

では、大好きな羽生選手の演技を見たいと思います💓

長い文章ですが読んでくださってありがとうございました!!


これは私の部屋のテレビです!!選手の向こうの看板に注目…👀✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする