長崎愛宕エステ &香水作り体験🌿BLUME☆お庭係りのブログ

グリーンピールエステとパリジェンヌフレグランスのサロンを開いた娘を応援する為のブログが趣味ブログに変化してしまいました

真夜中の出来事

2019年09月30日 | 日記
真夜中の出来事です。
ベランダにいる猫ちゃん達におやすみの挨拶をしているとバチッという音と共に、お隣の家の一階の窓が白く光りました。
こちらのお宅です。
しかし、こちらは、今は誰も住んでいません。
 
おかしい。何故光るの⁈
漏電???
 
そのままにしていたら、火事になるかも、、、、
 
 
 
あわてました。
 
 
火事なら、消防署かもと、緊張しながら、119に相談の電話を入れました。
 
状況を説明するとすぐに現場を確認しに来て下さいました。
 
 
 
 
誰も住んでいないので、警察の方も来られました。
 
 
原因は、照明器具がショートしていたそうでした。
ブレーカーが上がってたので、落として下さいました。
これで火事になる事はないでしょうとの話しでした。
 
先日の台風の影響か、昨日も30件程、電線がショートして光ったり、漏電したりの通報が入ってたそうです。
 
 
 
台風は、去った後にも、普段起こらない色んな事があるんですね。注意が必要みたいです。
 
 
真夜中にもかかわらず、すぐに駆けつけてくださった消防や警察の方々に感謝です。
 
皆さまのおかげで安心、安全に暮らせます。
 
ありがたい気持ちと共に安心して眠りにつきました。
 
 
 
ホームページはこちらです🏠
長崎市愛宕町のエステサロン
blume(ブルーメ)
🌿肌トラブルでお悩みの方へ
🌿グリーンピール認定サロン
日本エステティック業協会上級エステシャン(エステ歴12年)
グリーンピール施術者養成スクール勤務→独立栄養士
✉️】nagisa_azu@yahoo.co.jp
【LINE】 blume928初回お試し価格あり
⭐️😉👉20%OFF
ameblo.jp/greenpeelsalon-blumeブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 

ジェレミー ザッカー

2019年09月28日 | 好きな音楽
最近のお気に入りです。
 
アメリカのジェレミー ザッカー、22歳の若者です。
 
 ポチッと聴いてみてね😉
作り込み過ぎない、脱力系のプラプラしたPVと彼の歌声が心地良い空気感を醸し出してくれます。
 
 
 
ユーチューブで、見つけました。
色んな曲に出会えるから、楽しいです。
 
娘と話していて気付いたのですが、私が家事をやっている時は、常に音楽が流れています。
 
家事のバックミュージックではなく、音楽を聴く為に、家事をしているような。。。
 
音楽を聴いているついでに、家事をやって、いつのまにか、片付けが終了している感じです。
 
 
 
みんなどんな音楽を聴きながらお気に入りの時間を過ごすのでしょう。
 
今日もいい日でありますように。
 
 
 
新しいホームページが出来ました🏠
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 

ぱんのいえ②

2019年09月27日 | 食べ物
以前紹介した、思案橋にあるぱんのいえさんの食パン!
 
お店の方に、聞かれました。
 
「いつも、どのようにして食べているんですか?」と、、
 
 
はい。買ったばかりの時は、、、、、
 
パンの耳が好きなので、そのままにしています。
 
このように、サンドイッチにして、食べています。
 
その後は、普通にトーストして、バターを塗ったり、ココナッツオイルをつけて、食べたりしています。
 
 
 
 
以前は、ブルーベリーやマーマレードジャムを塗って食べるのが好きでしたが、何を食べても太るようになり、甘いのを控えるようになりました。
 
 
食欲の秋に突入しますが、どう戦っていくのか。。。
思案中です。
 
 
 
 
新しいホームページが出来ました🏠
 
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 
 
 
 
 

我が家の外猫ちゃん

2019年09月26日 | 犬と猫
我が家には、このサビちゃんを頂点に6匹の外猫ちゃんがいます。
 
お母さん猫です。
 
我が家で飼っていた、ふくちゃんの仲良し猫さんです。
 
久しぶりのふくちゃんの登場です。
天国で元気に遊んでいるかしら!?
 
ふくちゃんの隣に座っているのが、サビちゃんです。
ふくちゃんのとなりにいる二匹の猫は、去年の夏にサビちゃんが生んだ子猫です。
 
奥の茶色がマロン。
手前が姫ちゃんと我が家では呼んでいます。
このこは、叔母の家で飼われています。
とても綺麗な美猫です。
 
そして、今年の夏に生まれた四匹の猫ちゃん達です。
 
 
 
我が家には、サビちゃん、マロンちゃん、四匹の子猫ちゃん、合計六匹の猫ちゃんがいます。
 
 
 
ふくちゃんが、7月に亡くなってからは、サビちゃんが時おり姿を見せるぐらいでした。
 
しかし、8月の後半になって、四匹の子猫を連れて我が家にやって来てからは、お兄ちゃん猫のマロンも行動を一緒にするようになり、きょうだいの面倒をみています。
とても優しいマロンちゃんです。
 
顔をアップで撮りたかったのですが、臆病な猫ちゃんなので逃げていきました。
四匹の子猫ですが、近寄ると逃げていくので、性別不明です。
 唯一触れる猫は、サビちゃんだけです。悲しい😢
 
これから、寒くなってくるので、外猫ちゃんの家を主人にリクエストしているところです。
 
スクスク元気に育ちますように。
 
 
 
ブルーメのホームページが出来ました🏠見てね。
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 
 
 
 

ルパン 長崎市

2019年09月25日 | お食事処
長崎市役所近くにある、ルパンさんです。
 
長崎の喫茶店として、有名です。
 
 
窓からNBC放送局が見えます。
 
メニューも良心的な価格です。
懐かしのカルコークもあります。
ホットサンド。ボリュームがあります。
二人でシェアして食べても、満足するかと。。。
奥に見えるコーヒーカップ、ニッコーのクラシカルラインのもの。
今は販売されていない貴重なカップです。
タップリの量が入るカップです。
カフェ・オ・レが、入れ物で、違う飲み物のように感じました。
サントリーのエンブレムが風格を与えています。
彫金のテーブルでした。
 
クラシカルな雰囲気を醸し出している、喫茶店です。
 
 
 
 
ブルーメのホームページが出来ました🏠
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 

HOT WATER インターセクション

2019年09月24日 | 好きな音楽
 
台風が去り、涼しくなりました。
 
爽やかな朝に、インターセクションの歌をどうぞ。
 
 
このトップに写っている男の子、和馬くん。
9月からアメリカのハーバード大学に入学。しばらくは活動はお休みということに、、、、、
残り3人での活動になりました。
 
 
これから、どんなグループに成長していくのかなぁ。
楽しみです。
 
 
 
新しいホームページです。🌿
 
 
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 

台風17号

2019年09月23日 | 日記
今回の台風は、ノロノロ台風で、昼間から夜間まで、強風が吹き荒れました。
 
幸い、我が家は被害はありませんでした。
 
しかし、すぐ近くにある商業施設のララ愛宕含め近辺は、停電しました。
 
まだ停電しているそうです。
 
 
海の近くに住む息子一家が、昨日怖くて家に居ることが出来ないと我が家に避難してきていました。
 
先程帰りましたが、帰り着くと窓ガラスが割れてリビングがめちゃくちゃになってたそうです。
 
うちに避難していて、よかったです。
 
 
 
これから、台風の季節になりますね。
以前に比べると、被害が大きくなっているように感じます。
 
もう一度、防災用品を見直して災害に備えないといけないという思いが強くなりました。
 
 
 
 
 
ホームページを見てね🎀
 
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 

エステサロン ブルーメ ホームページ

2019年09月22日 | エステサロンブルーメ
エステサロン ブルーメのホームページが出来ました。
 
こちらも、ご覧下さいね。🌿
 
 
 
皆様のご来店をお待ちしております。
 
 
 
 
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 

エイトフラッグ 長崎市

2019年09月20日 | 喫茶 カフェ
 
オランダ坂近くにある、素敵なティールームです。
紅茶の専門店になります。
 
お店の存在は、前々から知っていました。
しかし、なかなか訪れる機会がありませんでした。
 
 
平成5年にお店を開かれたそうですから、今年で26年になります。
やっと、気になっていたお店を訪問できました。
 
 
 
 
店内のディスプレイも凝っていて、イギリスのアンティークのバーカウンターも、目を引きます。
 
 
お茶のセットが整えられ、ポットに入った紅茶が届きました。
 
砂時計が落ちる、ゆっくりゆったりとした時間を楽しみます。
 
店内は、空気が澄んでいて、居心地がとても良い空間でした。
 
店主の方のお店に対する愛情でしょう。
時を経てあらゆる物に、磨きがかかっていました。
 
 
紅茶の出来上がりと共にワッフルも到着しました。
 
 
アンズのジャムのワッフル700円
フルーツティー650円この日は、オレンジ🍊とてもいい香りが漂います。
ポットにたっぷり三杯も飲めます。
 
 
二人掛けのテーブルが二セット、四人掛けのテーブルが一セット、こじんまりとされたお店ですが静かで、豊かな時間が流れていました。
 
 
長崎観光に来られた際は、是非訪れてみて下さいね。
正統派の紅茶専門店さんです。
 
 
 
 
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
ホームページが出来ました🏠
 
 
 
 
 
 
 
 

朝のヨーグルト

2019年09月17日 | 日記
今朝は、朝のフルーツをパフェ風に盛り付けて、食卓に出してみました。
 
甘酒ペーストとヨーグルトとリンゴとイチジクとピオーネです。
 
 
家人からの、反応は、出したとたん、「食べにくい。」
と、、、、、
 
いつもは、この様な器に入れて出しています。
 
ほめ言葉を期待した私がバカでした。
主人は、超現実的な人でした。。。。。
 
 
いつもより、こちらの方が、美味しそうに見えるんだけどなぁ〜。
 
 
 
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 

ライフワーク

2019年09月16日 | お庭
毎朝、ゴミ袋一つ分草刈りをするのが、日課になりました。
ちょうど一時間くらいになります。
 
汗ダラダラ、着替えをしても、それも汗でグッショリ、もう一度着替えをして、やっと落ち着きます。
 
 
リコリスのお花が咲き出しました。
 
古池を埋めたところにも、草花を植えてみました。
寂しい感じでしたが、明るくなりました。
 
 
小さなサルスベリの花が咲いていました。
鳥さんが運んできたのでしょうか。。。
 
 
まだまだ、畑の草刈りは続きそうです。
 
 
 
 
 
千葉の復旧が早く進みますように。
 
 
 
 
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 

活魚センター川正 長崎市茂木町

2019年09月15日 | お食事処
突き当たりは天草灘の景色が広がっています。
 
海のすぐそばにある活魚センター 川正さんです。
本石灰町にある川正さんの茂木のお店です。
 
グループや家族連れで賑わっていました。
お客様が帰ったあと室内のお写真を撮らせていただきました。
改装されていて、綺麗です。
 
川正定食を注文しました。
この日は、甘鯛の唐揚げかすり身揚げか選べたそうですが、すでに甘鯛は売り切れで、すり身を頼みました。
 
甘鯛の唐揚げは、美味しいから人気なのもわかります。
 
 
どーんと小鉢がたくさん付いた、お食事が運ばれてきました。
これで、800円(税別)なのに驚きました。
 
ハモの湯引き
 
タイのお刺身
サザエと肉団子
メインのすり身揚げ
 
 
贅沢な小鉢がついてきました。
町中では、千円超えると思います。
 
ちょっと海の空気を吸いに茂木まで、出かけませんか?
贅沢だけど、お得な美味しいお食事が待ってますよ。😉
 
 
茂木から宮摺、大崎、三和町の為石に抜ける道、綺麗に整備されて快適な海沿いの景色を眺めながらのドライブコースになります。
34号線 野母崎寄宿線 天草灘を眺めながら走ります。
 
ところどころに、無人販売のお野菜や果物があり、お買い物も楽しめますよ。
百円玉をたくさん用意してお出かけしてね。
 
 
happy 5days packだと🎀46,400円。
ソフト1dayだと🎀12,000円になります。
 
 
 ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 ご連絡お待ちしております。
 
 
 
 
 
 

片言の英語でもいいかな???

2019年09月13日 | 日記
以前紹介した、正面に見える稲佐山のてっぺんにある、ひかりのレストランにまた、行ってきました。
 
長崎の街を一望できる、気持ちがいいレストランです。
 
松ケ枝埠頭を見るとクルーズ船が停泊していました。
 
帰り道、浜の町のアーケードを歩いていると、、、
「Can you speak English?」
 
外国の方から、話しかけられました。
迷いました。😅
聞き取れるけど、話せない。
普段は、全く使う機会がありません。😆
 
 
しかし、テレビの出川哲郎さんだって、ブロークンの片言の英語でも、十分伝わってる。
私も、どうにかなるかも。
 
繁華街から、電車に乗って、クルーズ船まで、戻りたかったようです。
 
しかし、その場所からは、直通の電車はなく、乗り換えがあります。
電停が見える場所まで案内して、
片言の英語と地図を指差してchange と話しましたが、無事に船まで、辿り着いたかな。。。😲
 
 
長崎の街を歩いていると、海外の方に話しかけられます。
日本人の方はスマホを見ながら歩いているから、最近ではあまり、道を聞かれません。
 
中国の方からも、あちこちのお店や、店の中では商品について聞かれます。
これも、これ、あれ、あっち、と片言の中国語で話します。
まあ、どうにかなるかな。???
 
もう少し、話せれば楽しいのでしょうが。。。。。
 
 
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 
 
 

草刈り中

2019年09月12日 | お庭
我が家の裏側には、畑があります。
 
父が存命中は、トマトやきゅうり、豆やナスビ、オクラなど色んな野菜を作っていました。
 
 
しかし、今は、草が伸び放題になってしまいました。
 
 
一応私も、父亡き後、2年ほどは頑張りましたが、今は草刈りをするだけで、作物を育てるには、土がガチガチになってしまい、、、放置です😅
 
半分だけ、道と石垣の草刈りが終わりました。
朝顔が咲いていたので、しばらくはそのままで、別の場所をしましょうっと。
レモンが実をつけていました。
お茶の実やニラの花も咲いてます。
そのままにしていた、紫陽花の花が緑色になって、いい感じ。ここだけ、イングリッシュガーデンみたいと勝手に思っています。
 
まだまだ、畑が綺麗になるには、時間がかかりそうです。
頑張らなきゃです。
 
 
疲れたお肌にグリーンピールを
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 
 

読書の秋にしようかなぁ

2019年09月11日 | 生活雑貨
ゆっくり読もうと、いつのまにか積ん読状態になってた本を引っ張り出してきました。
 
日常の丁寧な暮らしが記されています。
 
 
今は、「古いのが新しい」という時代になってきたそう。
この本には、たくさんギュギュギュっと心の琴線にふれる日常の出来事が綴られています。
 
私自身、ドキュメンタリー番組が好きです。
普通の人の普通の暮らし、ありふれた日常、丁寧な暮らしを淡々と追いかける。
作り物ではない、力強さや瞳の輝きを見る事が出来ます。
 こちらの本からも、愛おしい日常が伺えます。
 
 
長崎は、空気も澄んで、爽やかな朝です。
ふくちゃんがいなくなったのを慰めてくれるように、居着いてくれた、サビちゃん、我が家の外猫2号ちゃんがいます。
 
 
花縮沙ハナシュクシャ
 
大好きな花がお庭に、咲き始めました。
クチナシの香りみたいな、とてもいい香りがします。
一度、この花を見かけたら、匂いを嗅いでみてね。🌿
 
 
長いこと、花しょうがという名前だと思ってました。
今回調べてみると、ハナシュクシャというのが、正式名称だとわかりました。
 
 
こんな明るい笑顔のおばあちゃまになりたいな。
 
 
今日が素敵な一日でありますように。
 
 
 
 
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿