長崎愛宕エステ &香水作り体験🌿BLUME☆お庭係りのブログ

グリーンピールエステとパリジェンヌフレグランスのサロンを開いた娘を応援する為のブログが趣味ブログに変化してしまいました

角煮まんじゅう  岩崎本舗

2020年10月31日 | 食べ物
岩崎本舗さんより、嬉しいプレゼントが届きました。








代表取締役さんからの、お手紙が付いていました。





心が、ポッと温かくなりました。



角煮まんじゅうが、美味しい事は、百も承知しております。



しかし、こちらは、長崎人にとっては、カステラと同じく贈答用としての商品で、なかなか自分の口には、入りません。



ありがたく、感謝しながら食べます。







社長さんが、交代されたばかりなのに色んな困難に直面されて、心休まる日を過ごす事は、なかなか難しく思います。


しかし、購入して下さるお客様を大切に思われる気持ちは、しっかりとこちらへ届きました。


カステラみたいに、長い時を経ても、愛される角煮まんじゅうになりますように。




感謝。





峠の里祭り 中止のお知らせ

2020年10月30日 | イベント
今週末に開催予定と告知させて頂いた波佐見町の峠の里祭りは中止になったそうです。



窯元巡りをしながら、楽しいひと時を過ごせる催しでしたので、とても残念ですが、こういうご時世ですので、来年に又楽しみをとっておきたいと思います。



そのほかに、何かないかしらと、町の方に問い合わせしてみました。


11月の21.22.23日にかけて、波佐見町内、各所で、イベントが計画されていました。


詳しい情報は、こちらをクリックしてください。








セクシーゾーン pop × step ⁈ tour 2020

2020年10月29日 | 好きな音楽
ただ今、セクシーゾーンの第一回目のオンラインコンサートが開催されています。

みんな楽しんでいるかしら。

そうちゃん、ドキドキしながらも、走り抜けている事と思います。







我が家は明日のお昼のコンサートを視聴します。

誰もコンサートの時間は我が家に来ないことを祈っています。

鍵をかけて、カーテンを閉めて、視聴します。
もちろん電話は、居留守です。


一つだけ心配が、やっと当選した、シャープのマスクが明日あたり、配達されそう。

宅急便屋さんが、コンサートの時間に来ませんように。




明日は、勝利君の誕生日。
素敵な一日になりますように。



まだまだ、オンラインコンサートの視聴間に合います。

気になりましたら、ジャニーズのホームページへ🏠









カフェ レプス

2020年10月29日 | お食事処

長崎市琴海にある、カフェレプスさんです。





景色が綺麗なところで、長年行ってみたいなと考えながら、たどり着かないカフェの一つでした。


辿り付かないはず。
目指して行かないと、本通りから外れてました。


たまたま、主人の仕事先が近くにあり発見しました。






ただし、ゴルフをされてる方なら、ご存知かも。。。


オーシャンパレスアンドリゾートに行く道すがらにありました。


余談ですが、バブル時期、ゴルフ流行りました。

私もゴルフスクールに通いました。
しかしあまりにも、センスがなさ過ぎて半年でコースに出る機会も無く、とおざかりました。。。


続けていたら、別世界への扉が開いてたのでしょうか。










ランチを頼みました。





これが美味しいスープで、主人は即飲み干してお代わりしていました。






ちまちましているみたいですが、かなりボリュームがありました。









平日なら、お手頃価格のランチもあるみたいです。












目の前には、ゴルフ場の芝の緑と綺麗な海の青が広がります。

清々しい景色に癒されます。














寝不足でボーッとしてます

2020年10月28日 | 犬と猫
油断してた私がアホでした。。。



みぃ君のオシッコ攻撃に夜中の4時に襲われてしまいました。





最近寒くなってきたことと、寝る前にオシッコをしたので、大丈夫だろうと同じ部屋に寝たのが間違いでした。


掛け布団を貫通し、敷布団にまで、到達してしまいました。


もう、どこに、大量のオシッコを貯蔵していたのでしょう。
情けないです。



はあー。寝不足です。。。




みぃ君のオシッコ攻撃。。。


はあ〜。



ため息しか出ないです。











セクシーゾーン

2020年10月26日 | セクシーゾーン

今一番の楽しみです。


楽しみ〜〜〜。


それは、こちら、、、







楽しみにしていた、福岡公演がコロナの影響で、中止になりガックリ来てましたが、松島聡ちゃんも復帰しパワーアップして今月末にオンラインでライブが生配信されます。



今ならまだ、間に合いますよ。

ぜひ一度、セクシーゾーンのコンサートを体験されてみませんか?





コンサート会場で、見たこの曲の演出、ほんとに綺麗で見とれてしまいました。


とてもいい曲です。




ブック船長  眼鏡橋そば

2020年10月24日 | 歴史

ブック船長さんに行くと、父の本にポップを付けて下さっていました。






正面左下辺りにあります。(´∀`*)










ありがたいです。。。








店内にも、手に取りやすいように平置きされていました。









今は5種類ですが、全部で、38種類あります。


裏表紙に、その他の本の紹介もあります。


気になる本があれば、お問い合わせ下さいませ。








シャープのマスク

2020年10月23日 | 日記
シャープのマスク、当選のお知らせが来ました。




第二回の抽選の辺りに申し込んで、今回で、二十六回目。

やっと当たりました〜〜〜。



しかし、悩みました。



悩みの元はクレジットカード。

いまいち信頼できないので、代引きでいつもお願いしています。



しかし、支払いは、カードのみ、という事なので、イヤイヤながら初めて通販でカード払いを利用しました。



いつ、来るかなあ〜。










SEKAI NO OWARI umbrella

2020年10月22日 | 好きな音楽



長崎は、朝から雨が降り続いています。

久しぶりに、しっかりと庭や緑を濡らす雨です。



雨の日に聴きたい曲は、、、と考えていたら、セカオワの曲にたどり着きました。


同じセカオワの曲でも、希望に満ち溢れた明るい雨の曲もあるのですが、今日はこちらの気分、、、


忘れていた重く辛い日々を思い出しています。

暗くて長いトンネルの中にいて喜怒哀楽もなく、ご飯の味もしなくなり砂を噛むような日々。。

よく抜け出せたな〜と自分を労いたいです。
よく頑張った。

あのまま、時が終わらなくて良かった。



今、小さな事に感謝したり幸せを感じることが出来るのは、辛い日々を生き抜いてくれた自分がいたからこそ。


あの時の自分に感謝したいです。
未来は明るく楽しいよ。



雨の日は、少し感傷的になります。。。

パン工房 コパンさん 琴海

2020年10月21日 | 食べ物


琴海にあるパン屋さん、コパンさんです。





本通りから、下るとすぐにお店があります。




この辺りを通ると、こちらのパンを購入して、海を見ながらのんびりとした時間を過ごしています。



例により、美味しいものは、すぐに食べてしまうクセが出て、肝心のパンの写真がありません。


詳細は、下記のお店の記事をお読みくださいませ。😅




このお店の庭先から見る景色、ほんとに綺麗で、心の中が晴れ晴れします。


もちろんパンも、噛みしめれば噛みしめる程美味しくなる、しっかりとしたパンです。














峠の里祭り  波佐見 大桂工房さん

2020年10月20日 | イベント
今年は、10月31日と11月1日に峠の里祭りが開催されるそうです。


詳細が分かりましたら再度アップします。



今年の春の波佐見町の陶器市はコロナの影響を受けて中止でした。

秋の峠の里祭りは、楽しみです。
窯元を訪ね歩きながらゆっくりお買い物を楽しみます。







波佐見の窯元、大桂工房さんのファンとして紹介させて下さいませ。



もし、大桂さんに行かれましたら、ぜひぜひ、カップを手に取ってみて下さい。





こちらのカップの持ち手。

ほんと手にしっくり馴染んで持ちやすく、その上、飲み物を入れても、あまり重さを感じずに快適に飲めます。







大桂さんのカップを当たり前にしていたけれど、他のカップを購入した時に気づいた事です。


大桂さんのは、違うのです。







深まる秋に、陶芸の里を訪ねてみてはいかがでしょうか。。。







除菌グッズ

2020年10月19日 | 生活雑貨




先月頃から、街中で、日本製のマスクや除菌グッズを見かけるようになりました。



セッセと買いだめしています。


今年のクリスマス辺りから、2度目の流行が警告されています。

以前より威力を増してコロナが帰って来るそうです。

来年の6月頃まで要注意になるそう。



半年程は、自力で生活できるように、コツコツ色んなものをストックしています。

今のうちにコロナ対策をしててくださいね。














みぃみぃさん 鰹節を食べる

2020年10月18日 | 犬と猫




みぃみぃさん 、だいぶ回復してきたみたいです。


鰹節をぱくぱく食べました。

お代わりもしたよ♪♪♪♪♪



みぃみぃさんがお水を飲んだ。

みぃみぃさんがオシッコした。

みぃみぃさんがうんこした。

みぃみぃさんが、歩いた。


今まで当たり前にしていた事に、毎日喜んでいます。



本調子になるまで、もう少しかな。









はくしか おでん

2020年10月17日 | お食事処
はくしかさんのおでんをお持ち帰りしてきました。






用事が長引いて遅くなり、晩ご飯の用意に少々焦り気味の中、お店の前を通ると、お持ち帰り出来ます!!の文字。



助かったー。
今夜はおでんにしようっと。




大変憎いコロナですが、いい事もありました。
はくしかさんのおでんが、お持ち帰り出来ました。





ねっ、美味しそうでしょ。

実際とても美味しいです。




昭和27年創業、長崎で、おでんと言ったら、はくしかさんです。



タッパーに入れてもらい帰ってきました。






お店のホームページより






おでんの美味しい季節になってきましたね。




みぃみぃさん隔離中

2020年10月16日 | 犬と猫
みぃみぃさん、体調不良で隔離中です。




血液検査をしていただき、心配な点を洗い出してもらいました。


疑われた原因は、室内の観葉植物の毒か
半日だけ、脱走した時があるのですが、その時に何か悪い物を食べたのかもしれません。

とにかく、猫に悪い何かを食べてしまったようです。


我が家は、初代ニャンコ、ショコラがアロマキャンドルをなめて、突然死してしまった経緯があります。

同じような血液検査の結果が出ていますが、その時に比べたらはるかに軽い値ですとお聞きして、少々ホッとしています。





初代ニャンコ ショコラさん。